京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up9
昨日:279
総数:740612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

春季総合体育大会行進練習

 今週末,4月27日(土)に開催される春季総合体育大会開会式に行われる入場行進の練習がありました。本日は体育館での練習でしたが,生徒たちは大きく腕を振り,元気よく行進していました。本番もこの調子で頑張ってください。次回本番前日26日(金)にもう一度,行進練習を予定しています。各部活の代表選手として,がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

春体の結果〜ラグビー部〜

 20日(土)に吉祥院グラウンドにて,上京中学校と春体の予選リーグを行いました。前半・後半とも得点を重ねられましたが,終了間際,あと少しでトライというところまで攻め込みましたが,残念ながら得点することはできませんでした。しかしながら,最後まであきらめない気持ちは素晴らしかったです。来週も試合が予定されています。がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動一斉ミーティング

 本日18日(木),今日から7年生も部活動に入部しました。最初は慣れことも多いと思いますが,先輩や顧問にわからないことはしっかり聞きましょう!そして,向島秀蓮小中学校の代表であるという自覚を持って,各部は素晴らしい「チーム向島秀蓮」を作っていってください。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年部活動体験・見学

 本日15日(月)も放課後の時間帯に,7年生の部活動の体験が行われました。各部活動の行われている場所に移動し,見学や体験を行っていました。とくに,サッカー部・ラグビー部・野球部は向島南小学校のグランドに移動して,一生懸命活動していました。
画像1 画像1

春体の結果〜ラグビー部〜

 13日(土)に吉祥院グラウンドにて,嘉楽中学校と春体の予選リーグを行いました。他の部は今月下旬から春季総合体育大会が始まりますが,ラグビーは早いですが大会がスタートしました。最後まであきらめずがんばりましたが,残念ながら敗退となりました。しっかりと練習して,勝利を目指して頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

7年部活動体験・見学

 12日(金)放課後,7年生は部活動の体験や見学が行われました。各部活動の行われている場所に移動し,見学や体験を行っていました。8,9年の先輩が一生懸命教えている光景が見られました。7年生は,来週木曜日に部活動一斉ミーティングが行われます。それまでに入部する部活動を決めておいてください。
画像1 画像1

部活動再開!

 部活動ミーティングの後,それぞれの活動場所でがんばって活動していました。本日は残念ながら,雨天のため屋外での活動はできませんでしたが,キャプテン中心にがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動ミーティング

 本日10日(水)より新年度の部活動が本格的に再開されました。まず,部活ミーティングが行われ,新しい顧問から活動方針などの話がありました。まず,この1年間は素晴らしい部を目指して,顧問・部員が一丸となってがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 総括考査5 3日目
3/2 通常授業
3/3 通常授業
3/4 9年 公立中期選抜前集会(6限)
通常授業

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp