京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up183
昨日:268
総数:740507
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

PTA前期総会

 本日25日(土)土曜参観終了後,会議室におきまして「PTA前期総会」が開催されました。PTA会長挨拶の後,令和元年度本部役員・運営委員等のメンバーの紹介や本年度事業計画案・本年度会計予算案・向島秀蓮小中学校PTA規約・選挙規定等が審議され,すべて可決されました。今後もPTA活動にご支援ご協力を賜りますよう,なにとぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

PTA学級委員会

 来週の土曜参観の日に予定されているPTA総会に先立ち,各学級から選出された学級委員の会合が本日行われました。土曜日にも関わらず,たくさんの方にご来校いただき,驚きと恐縮の思いが交錯しております。各専門部会に分かれ,委員長の決定等を行い,総会を経て本格的にPTA活動を開始するための準備が着々と進んでいるといった感じでした。これまでの準備委員会の方々のご尽力に敬意を表しますとともに,保護者の皆様に,今年のPTA活動への協力をご依頼申し上げたく存じます。よろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。
画像1 画像1

伏見西支部PTA連絡協議会総会・研修会

 13日(月)午後6時30分から羽束師小学校におきまして「小学校伏見西支部PTA連絡協議会総会・研修会」が開催され,本校からも4名のPTA本部役員が出席させていただきました。総会後は教育委員会生涯学習部統括首席社会教育主事「情報モラルについて」さまざまな視点からのご講演をいただきました。その後各役職に分かれて意見交流ができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 総括考査5 3日目
3/2 通常授業
3/3 通常授業
3/4 9年 公立中期選抜前集会(6限)
通常授業

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp