京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:51
総数:234609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

山の家 野外炊事1

画像1画像2
山の家での野外炊事。
豚汁とご飯作りに挑戦しました。おかず、ご飯、かまど係に分かれて協力して作ることができました。

山の家 野外炊事2

画像1画像2
豚汁、ご飯とも美味しくできあがりました。
何度もおかわりしていました。
美味しかったようです。

山の家 竹づくり2

画像1画像2
子どもたちもくもくと竹を削ること1時間。
世界に一つのおはしが完成に近づいています。
最後は、紙やすりで仕上げです。
竹ばしが完成しました。

山の家 竹ばしづくり1

画像1画像2
お昼からの活動一つ目は、竹ばしづくりです。
作り方や気をつけることなど、説明を一生懸命聞いています。
さあ、竹ばしづくりスタートです。

山の家 昼食

画像1画像2
山の家の食堂で初めての食事です。
昼からの活動に備えて、しっかりいただきました。美味しかったです。

山の家 入所式

画像1画像2
5年生 花背山の家に到着しました。
皆、元気にしています。
入所式をおこないました。あいさつや校歌を所員さんに褒めていただき、子どもたち嬉しそうでした。

修学旅行2日目

画像1
6年生
レゴランドを出発しました。
まだ、レゴランドで過ごしたい…と言っていました。楽しかったようです。

修学旅行2日目

画像1画像2
レゴランド、グループに分かれ活動しています。
プログラミング教室にも参加しました。
お天気にも恵まれ、活動を楽しんでいます。

退館式を終え

画像1画像2
名古屋での一泊。思い出がいっぱいできました。
お世話になった宿泊先を後にし、レゴランドに到着しました。子どもたちワクワクしています。

朝食バイキング

画像1画像2
朝から味噌かつ、エビフライ、きしめんなど、名古屋の名物をいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp