京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up8
昨日:229
総数:232360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

元気・勇気・やる気〜力を合わせてエイエイオー〜

画像1
画像2
画像3
 全校アンケートをもとに、計画委員で令和5年度の運動会スローガンを決めました。
 今年度のスローガンは、
 「元気・勇気・やる気〜力を合わせてエイエイオー」です。
 決まったスローガンは、振り付けもつけて、代表委員会で2・3年生の代表委員や6年生の代表の児童にも伝えました。
 きずな運動会まで、約1ヶ月。みんなで頑張りましょう。

音楽部が出演!

画像1
画像2
画像3
 春日ふれあい広場が、17日に本校で行われました。音楽部はオープンセレモニーで演奏する機会をいただき、日頃練習している曲を披露しました。大勢の地域の方に聞いていただくことができ、みんな大満足でした。京都御池中学校の吹奏楽部、鴨沂高校の軽音学部の演奏もあり、大変盛り上がりました。

校内研究会2

画像1
 研究授業の後には、グループに分かれて協議しました。子どもたちの学習に向かう姿がよかったこと、めあてや発問を明確にすることでよりねらいに迫れることなど、多くの意見が出ました。今後の授業に生かせるようにみんなで取り組んでいきたいです。

校内研究会1

画像1
画像2
画像3
 授業研究会(5年 国語科)を行いました。「物語文『たずねびと』を読んで、考えたことを伝え合おう」という学習課題を解決するために、読みの視点に基づいて各自で読み進めてきました。この日は、同じ視点、異なる視点のグループに分かれて交流しました。どの子も自分の考えの根拠を明らかにしながら、しっかりと考えを伝える姿が見られました。

きずなあそび2

画像1
画像2
画像3
 教室でも、フルーツバスケットやハンカチ落としなどしていました。低学年が何にしようか迷っていると「〇〇にしたらどう?」と声をかけている場面もあり、高学年のやさしさが見られました。「次はいつあるの?」と尋ねる子もいて、仲良く楽しく活動できたことが伝わってきました。

きずなあそび1

画像1
画像2
画像3
 今日は、「きずなあそび」の日です。ロング昼休みにして、5年生を中心に仲良く楽しく活動しました。運動場では、縄跳びをしたり、おにごっこをしたり…駆け回って汗をいっぱいかいていました。

おめでとうございます

画像1
 各校で5年以上PTA会長をされた方には表彰盾が贈られます。本校の丸山PTA会長は、開校当初より会長職をしていただいています。学校に盾が届きましたので、本部役員会でお渡ししました。
 「丸山会長様、いつもありがとうございます。“できるときにできることを、保護者も楽しめるPTA”を合言葉に、子どもたちが健やかに育つ環境づくりのため、これからもどうぞよろしくお願いします。」

図書館ボランティア 顔合わせ会

画像1
 9月11日(月)から読書センターの放課後開館を開始するにあたり、図書館ボランティアさんたちが打ち合わせを行ってくださいました。
 コロナ禍中は、放課後の読書センター開館を見合わせていましたので、久しぶりの開館になります。活動内容の確認等をして、来週からに備えてくださいました。
 図書館ボランティアの皆さん、お世話になります。どうぞよろしくお願いします。

授業参観日2

画像1
画像2
画像3
 自由研究作品展では、子どもたちと一緒に鑑賞されたり、作品を手に取ってじっくりの読んでおられたりする姿が見られました。作品展は、8日(金)まで開催しています。

授業参観日1

画像1
画像2
画像3
 1〜5年の授業参観を行いました。子どもたちは、保護者の方に来ていただいて張り切っていたように感じます。いつも通りめあてをもって学習に取り組んでいました。
 6年生は、15日(金)に京都御池中学校校舎にて行います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp