京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up29
昨日:113
総数:232720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

きずな運動会19(6年)

画像1
画像2
画像3
 一人技も仲間との技にも力が入っていました。曲に合わせての動きやポーズ。一人一人の気持ちが高まり、学年が一つになっていくのが感じられました。

きずな運動会18(6年)

画像1
画像2
画像3
 練習の時から常に本番を意識して、集中して取り組んできた6年生。フラッグをみんなで合わせて振る姿、それが合わさった時の音。大変迫力がありました。

きずな運動会17(5年)

画像1
画像2
画像3
 5年生の団体競技は、しっぽ取りです。太鼓の音に合わせての入場。総当たり戦や大将戦などチームワークが試されます。それぞれが作戦を立てて、声をかけ合いながら挑みました。どのチームも気合いが入っていて、目が離せませんでした。

きずな運動会16(5・6年)

画像1
画像2
画像3
 徒競走では、スタートの瞬間の真剣な表情です。カーブを恐れずに進んでいく力強い走り。最後の1mまでも力を出し切ろうとする姿。どのシーンを切り取っても本気が伝わってきました。風のように駆け抜けるスピードがありました。

きずな運動会15

画像1
画像2
 どの学年の競技や演技に対しても大きな応援がありました。
「がんばれ!」「いいぞ。その調子!」参集してする楽しさ、喜びが体全体から溢れ出ていました。一体感が感じられました。

きずな運動会14(たてわり種目)

画像1
画像2
画像3
 綱引きは、初めてする子もいて、力の入れ具合が難しかったようですが、腰を落として力いっぱいに綱を引きました。「オーエス!オーエス!」声を出して、頑張りました。

きずな運動会13(たてわり種目)

画像1
画像2
画像3
 今年は、たてわり種目を2つ行いました。「大玉送り」と「綱引き」です。大玉送りは、自分たちの頭上を大玉が3往復します。横から大玉が転げ落ちないように高学年がガードしながら、下級生と力を合わせて大玉を前へ前へと運びました。

きずな運動会12(4年)

画像1
 力を出し切った子どもたちの表情は、とても満足そうで、きらきらと輝いていました。

きずな運動会11(4年)

画像1
画像2
画像3
 心を一つにして元気よく踊ることができました。「どっこいしょ どっこいしょ」「ソーラン ソーラン」のかけ声もよく出ていて、迫力のあるソーラン節になり、大きな拍手が自然と湧き上がりました。力を出し切った子どもたちの表情は、とても満足そうで、きらきらと輝いていました。

きずな運動会10(4年)

画像1
画像2
画像3
 4年生は、ハードル走に挑戦しました。自分に合った歩幅に合わせて跳び越えます。短い距離ですが、全力で走り切ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp