京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:85
総数:234874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

令和3年度入学式 2

画像1
 入学式で背筋をピンと伸ばして話を聞いている姿からは,「小学生として明日からがんばるぞ」という気持ちが伝わってきました。
 明日からは,新しい友達・新しい先生たちと一緒に学びます。校長先生の話にもあったように「3つの「あ」(あいさつ・あんぜん・ありがとう)」を大切にして,元気に登校してきてください。待っています。

令和3年度入学式 1

画像1
画像2
画像3
 春の温かい日差しの中,新入生を迎え,入学式を行いました。
 受付では,最高学年になった6年生が,名札をつけたり,優しく教室まで案内したりしてお迎えしました。
 1年生の中には,少し緊張している様子も見られましたが,元気に「おはようございます。」とあいさつを返してくれる姿が印象的でした。

さあ,がんばるぞ!

画像1
 着任式・始業式はオンラインで行いました。
 新しく着任された先生方をお迎えして,子どもたちは大喜びです。
 始業式の後は,短い時間でしたが,新しい担任の先生との出会いの場。一人一人の名前を呼んで,一緒にがんばっていこうね。と話をしていました。話を聞く子どもたちのきらきらした瞳から,素敵な1年にしたいという思いが伝わってきました。
 笑顔いっぱい,夢いっぱい,ひらめきいっぱいの学校生活にみんなでしていきましょう。

新しい学年 新しいクラス

画像1
画像2
 登校にあわせて 体育館横の通路に,クラス分けの表を掲示しました。
 自分の名前はどこにあるかな? 何組かな? わくわくどきどきしながら見ている子どもたちです。
 新しい学年で,新しいクラスで,素晴らしい1年になるようにしていきましょう。

新学期がスタート

画像1
 今日から新年度が始まりました。
 校庭の桜も風に揺られながら,子どもたちを見守ってくれています。
 友達に「おはよう!」と声をかけ合ってにこにこ笑顔です。いつもと同じ朝なのに,何だかみんなうれしそうでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp