京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:19
総数:238845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童 入学届受付期間:令和6年10月24日(木)〜令和6年11月5日(火)     就学時健康診断:令和6年11月21日(木)

大すき!一輪車

 みんな一輪車が大好き!手を右に左に動かして,バランスを取りながら乗っています。「あそこにある柱まで行くよ。」と,周りで走っている子をうまくかわしながら進んでいます。初めはうまく乗れなかったことも,友達と一緒に声をかけ合いながら練習することで,日に日にうまくなっています。
 チャイムが鳴った後は,次に使う人のことを考えて,きちんと元の場所に片づけることもできます。とても素敵な子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

記念碑の除幕式

 この日は,春日小学校開校150周年を記念した石碑の除幕式が行われました。除幕式に参加した子どもたちは,今までの歴史を受け継ぎながら,自分たちで新たな歴史を創り出していけるようにしていきたいと改めて思ったようです。教職員も共に頑張りたいと思います。
画像1
画像2
画像3

元気いっぱいに踊れたよ!

 1・2年生は,ダンスを披露です。元気いっぱいに体を動かして踊りました。かけ声や鳴子の音がアクセントになって,盛り上がりました。運動会でも踊るので楽しみにしていてください。
画像1
画像2

練習の成果を披露

 春日ふれあい祭りに音楽部と1・2年生が出演しました。たくさんのお客さんの前で日頃の成果を発揮し,大きな拍手をいただきました。
 音楽部は,会場の皆さんと一緒にリズムに合わせた言葉遊びをしたり,秋の虫の音を表現した歌を披露したりしました。
画像1
画像2

土曜学習 その3

 4〜6年生の読解教室では,読解教室では,お薦めの本の紹介です。誰にお薦めするかを決めてから,書く内容をまとめ,決められた字数内で集中して書いていました。
英語教室では,道案内に挑戦です。「I want to go to hospital.」「Go straight.」「turn left.」地図を指さしながら,お互いに案内し合いました。うまく伝わっているか,相手の顔を見て確認しながら進めることができていました。
画像1
画像2

土曜学習 その2

 次は,2・3年生です。読解教室では,言葉集めをしました。縦と横のつながりを考えながら言葉を作らなければいけないので,意外と難しかったようです。最後には,それぞれが作った言葉を紹介し合い,自分の作った言葉と比べながら聞いていました。
英語教室では,食べ物の言い方を練習しながらアルファベットについて学びました。繰り返し発声した後,食べ物の原産国を,世界地図を使って確かめたりもしました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習 その1

 2学期になって初めての土曜学習があり,たくさんの子どもたちが来てくれました。
はじめは,年長・1年生です。
1枚目は,読解教室の様子です。読み聞かせをしてもらいました。本を指さしながら登場人物の説明してくれる子がいました。
2・3枚目は,英語教室の様子です。こちらも本の読み聞かせを通しての学習です。この先はどうなるのかなと英語や絵を手がかりに想像を膨らませて,お話を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

授業風景から 2

画像1
画像2
 4年生の教室では,国語の時間でした。「手と心で読む」という教材を通して,視覚障がいのある方の思いや,障がいのある方に役立つ道具等について,関心を抱いたことをテーマにして調べて発表するようです。この時間は,読書センターで集めた関連図書類から,調べていました。

 4時間目が終了して給食です。今日の献立は,お月見献立。里芋の煮つけがそうです。里芋をお月さまに見立てているのです。この里芋は,スチームコンベクションオーブンを使って調理されています。ふっくらした炊き上がりでしたよ。

授業風景から 1

 体育館前のピロティに3年生が待機していました。その前に体育館を使用している1年生が出てくるのを待っているのです。体育館もフル回転だなあ。
 3年生がダンスの練習をすると言うので,参観しました。先生から,もっとかっこよく見えるためのポイントを教えてもらって取り組んでいました。
 
 1年生の教室では,カタカナの練習。「シ」を学んでしましたが,子供たちから「ツに似ている」「どこが違うのかな?」というつぶやきが聞かれました。そうそう,その違いをとらえて練習するといいね。先生と一緒に書き順を確かめていました。
画像1
画像2
画像3

9月12日の授業風景 その3

 パソコンルームとイングリッシュルームを使用して学習しているのは,5年生です。
KIZUNA Englishの学習です。外国の方に,自分たちが総合「こころ」で取り組んできた「わたしと伝統文化」で探究してきたことを英語で説明したいと取り組んでいます。
 でも,簡単ではなく,自分たちが学んできている英語の力を生かして,プレゼンをします。でも,もっとこんなことを伝えたいのだという思いもあって,英語で伝える難しさを感じています。でも,一生懸命伝えようとする思いは届くのではないかな?
 この日は,タブレットを使って,一人ひとつプレゼンテーションの作成をしていました。写真を取り込んだり,短い言葉をどう表現するか考えたりしていました。
 プレゼンテーションの仕上がりが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp