京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:152
総数:743110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

新年度のご挨拶

4月に入り、令和5年度がスタートしました。本日の新聞に教職員の人事異動が掲載されています。3月30日に離任した教職員の転出先を探していただいた方もいらっしゃるのではないでしょうか。転入の教職員につきましても掲載がされておりますが、「向島秀蓮だより」で転入の全教職員を紹介させていただく予定です。
新年度を迎え,新たに27名の教職員が加わり、職員室の風景も新しいものとなりました。新学期の準備の方も急ピッチで進んでおります。4月6日の始業式,7日の入学式のことを思うと、ワクワクとドキドキが心に同居しているのは何年たっても変わらないところです。
 令和5年度、本校開校5年目のスタートです。令和の幕開けと期を一にするように開校した本校ですので、「令和の日本型学校教育」の構築に資する実践を主体的に進めていきたいと思っております。そのためにも、開校時に地域の方から託された熱い思いを忘れずに、「変える、変わる、そして輝く」の具現化をめざしたいと思います。
 本年度も本校へのご支援をよろしくお願いいたします。
         京都市立向島秀蓮小中学校 校長 上野政弘
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 眼科健診(1組・6〜9年)
5〜9年部活動一斉ミーティング
5/10 聴力再検査
第2回生徒会委員会
科学センター学習(4・6年:午前)
1年交通安全教室
5/11 耳鼻科健診(2・6年)
教職員心肺蘇生法研修
5/12 心臓健診(1・7年)
7年アクリル絵の具販売(登校時:昇降口)
進路保護者説明会・研修会
5/15 耳鼻科健診(8・9年)
放課後学び教室開始(2〜6年)

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

学校生活のルール

部活動運営方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp