京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:152
総数:743110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

1時間目の様子

 入学式を終え,1年生から9年生がそろった初日。校門のところに立っていると,毎年この時期は,泣いて保護者の方と離れられない子がいたりするのですが,その姿は見られない初日でした。

 しかし,不安そうな表情の子,何が起こるか楽しみに笑顔いっぱいの子,また,不安な気持ちや楽しみな気持ちを表情には出さない子もたくさんいるはず。不安が安心に変わり,毎日楽しみに学校に通ってきてくれることを願ってやみません。

 そのようなことを考えながら,1時間目の様子を見て回りました。学級写真を撮っている学年があったり,今後のオリエンテーションがされている学年があったり,一人一人自己紹介をしている学級があったりと様々です。

 1年生はどんな様子かなあ…と覗いてみると,緊張した雰囲気はみじんも感じられず,先生の話を聞いたり,問いかけに反応したり…和やかな時間となっていました。1年生もしっかり,石鹸で手を洗えていることにも感心しました。1年生の皆さん,思いっきり学校を楽しんでください!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度 入学式

4月7日,快晴の中,「令和4年度 入学式」を挙行しました。

まっさらな標準服に少し緊張した面持ちで門をくぐった新1年生たち。
今年度は85名の子どもたちが入学しました。

広い体育館で保護者の皆様や教職員に温かく迎えられ,無事に入学式を終えました。子どもたちはほっとしたようすで,退場する花道を笑顔で歩いていました。

新1年生を迎えた向島秀蓮小中学校。これからみなさんと過ごす日々がとても楽しみです。明日から元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 後期選抜学力検査(9年)
3/30 離任式

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

5年生・配布プリント

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp