京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up95
昨日:147
総数:734926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

いつもありがとうございます!

夏の日差しが照り付ける中,今日も見守り隊の方やPTA役員の方に子どもたちの登校を見守っていただいております。

登校の様子を見ていると,しっかりあいさつをしている子どもたちの姿を見て,とてもうれしい気持ちになりました。あいさつするとお互いが気持ちよくなりますね。

向島秀蓮小中学校では,見守り隊の活動に参加していただける方を募集しております。
校区内にお住みの方で朝の登校時間にご協力いただける方は,学校までご連絡ください。

 向島秀蓮小中学校 TEL 075-611-3346 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の北門や西門から登校してくる生徒の様子です。こちらの通学路はせまい上に交通量が多かったり,踏切があったりと,危険なところがたくさんあります。子どもたちが安心して登校できるように見守り隊のみなさんに安全を守ってもらっています。見守り隊の方から「子どもたちがあいさつをしてくれて温かい気持ちになります。」という声をいただきました。それを聞いてとてもうれしくなりました。

いつもありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日,見守り隊の皆さんやPTA本部役員さん・
地域委員さんは,子どもたちが安全に
登下校できるように,見守ってくださいます。

「おはよう」「いってらっしゃい」「おかえり」と
やさしく声をかけてくださり,子どもたちも
「おはようございます」「いってきます」「ただいま」と
答える姿をみて,こちらも心が温まります。

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 中期選抜学力検査(9年)
1組マラソン駅伝大会
3/9 BSたてわり活動(中間)
3/10 中期選抜学力追検査(9年)
3/11 9年生を送る会
6年宿泊学習(天橋立方面)
3/12 6年宿泊学習(天橋立方面)

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp