京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up216
昨日:147
総数:735047
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

すごい迫力!とんど焼き

1月7日に元向島南小グランドにて、毎年恒例のとんど焼きが行われました。秀蓮からも5・6年生の有志「ふれあいキッズ」が参加し、とんどに使われる葦を刈ったり、とんどを組み立てたりと準備から子どもたちが関わってくれました。当日の朝はとても寒かったですが、秀蓮の和太鼓サークル「和でポップ」の演奏から始まり、6年生「ふれあいキッズ」が点火を手伝いました。燃え上がる炎は見ている人の心と体をとても暖かくしてくれました。また、地域の方が作ってくださった豚汁やぜんざいがふるまわれており、おいしくいただきました。今年一年、よい年にしていきたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秀蓮フェスティバル文化の部(展示発表)ありがとうございました!

昨日まで、秀蓮フェスティバル文化の部(展示発表)行われていました。生徒が作成した展示物やポスターセッションで説明したポスター、地域の方や保護者、教職員の制作物を校内のあらゆるところに掲示していました。保護者だけでなく、地域の方も見に来られ、にぎやかな展示発表になりました。たくさんの展示物をありがとうございました。展示いただいた作品は、いつ引き取りに来られても構いませんので、よろしくお願いいたします。来年の文化の部(展示発表)もたくさんのご参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とんど よし刈りにいってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月7日の「とんど」に使われる「葦」を刈りに、宇治川河川敷に行ってきました。17日の日曜日はとても寒かったですが、地域の方や参加希望した5・6年生が、自分よりも背の高い「葦」をたくさん集めました。集めた「葦」は、元向島南小のグラウンドに立てかけて乾燥させます。年明けの「とんど」で勢いよく燃えてほしいですね。参加してくれた5・6年生「ふれあいキッズ」の皆さん、ありがとうございました!
1月7日、午前7時40分から元向島南小グラウンドで「とんど」が行われます。奮ってご参加ください!

R5秀蓮フェスティバル文化の部 展示の部作品募集について

12月15日〜20日まで、秀蓮フェスティバル文化の部(展示発表)を行います。生徒の作品や地域の方・保護者様の制作物を校内に展示し、鑑賞し、芸術に触れる機会としています。まだまだ地域の皆様・保護者の皆様の作品を募集していますので、展示していただける方は、学校までお持ちください。ご質問などありましたら、学校にご連絡ください。

 向島秀蓮小中学校 TEL 075−611−3346

R5 秀蓮フェスティバル文化の部 展示作品募集のご案内
画像1 画像1

「秀蓮フェスティバル音楽の部」(5〜9年) 延期のお知らせ

インフルエンザによる学級閉鎖に伴い、明日予定しておりました「秀蓮フェスティバル音楽の部」(5〜9年)を10月5日(木)に変更して実施させていただきます。

詳細は「秀蓮フェスティバル音楽の部」(5〜9年) 延期のお知らせ
をご覧ください。


東門前 道路舗装工事による横断歩道の段差にご注意ください

画像1 画像1
現在、道路舗装工事のため、東門前の横断歩道に段差ができています。21日(水)の放課後までこの状態だそうです。登下校時など通行する際はご注意ください。

水泳学習 スクリレを利用した健康観察について

1〜6年生・1組 保護者様
【お願い】
12日(月)から前期課程(1〜6年生)水泳学習が始まります。
12日(月)〜16日(金)低水位水泳学習(1・2年、1組あい)
19日(月)〜7月19日(水)水泳学習(1〜6年生、1組あいうえ)
昨年度まで水泳学習がある日に、チェックカードを提出してもらっていましたが、今年度からスクリレの「健康観察」をご利用いただきます。健康状況や参加の有無を選択入力し、忘れず送信してください。
なお、スクリレ未登録のご家庭にはこれまで通り紙面でのチェックカードをお渡しします。水泳学習のある日に担任にお渡しください。

本日(2日)通常授業を行います。

現在、京都府全域に大雨警報が発令されていますが、京都市立小中学校は基本的に「大雨警報では休業になりません」ので、通常授業を行います。雨対策をしていただき、路面ですべらないように気を付けて、登校してください。また、靴下の替えやタオルなどを持たせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

1日(木) 秀蓮フェスティバル体育の部 実施についてのお知らせ

本日の秀蓮フェスティバル体育の部は、予定通り実施いたします。
・BS2(3・4年生 2・3時間目(9:50〜11:20))
・VS  (8・9年生 5・6時間目(13:40〜15:10))
汗ふきタオルと水分を多めに持たせていただきますよう、よろしくお願いします。
なお、現在は晴れていますが、放課後の時間帯(15:00以降)は雨予報となっています。念のため、傘を携帯するようお伝えいただけるとありがたいです。

31日(水)秀蓮フェスティバル体育の部 実施についてのお知らせ

本日の秀蓮フェスティバル体育の部は、予定通り実施いたします。
・1組(2・3時間目(9:50〜11:20))
・BS1(1・2年生 5・6時間目(13:40〜15:10))
※1・2年生の下校時間が変更しています。お知りおきください。
 汗ふきタオルと水分を多めに持たせていただきますよう、よろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 後期選抜学力検査日
異動者HP公開(13:00予定)
3/27 後期選抜合格発表
3/28 離任式(8:30までに登校)

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp