京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up10
昨日:284
総数:741181
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

飲み物持参に当たってのお願い

今後のさらなる気温の上昇により,熱中症のリスクもさらに高まることが予想されるため,添付文書のような対応を取らせていただきたいと思います。ご確認ください。

 飲み物持参にあたってのお願い

新型コロナウイルスに関わるお知らせ

 本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認され,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じるとともに、教育委員会の指導のもと、疫学調査が実施されております。学級閉鎖となるご家庭にはすでに個別に連絡をいたしておりますが,今後,PCR検査の受検等をご依頼させていただく場合には個別に連絡をさせていただきます。

 生徒ならびに保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。今後も学級閉鎖等については,必要に応じてホームページにて適宜お知らせしてまいります。
 
 保護者の皆様におかれましては、ご家庭でも、感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに、お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど、ご協力を賜りますようお願いいたします。

本日(2日)秀蓮フェスティバル体育の部を実施します

おはようございます!
本日(2日)の秀蓮フェスティバル体育の部(保護者参観)を予定通り実施いたします。
受付時間は以下の通りです。

2年:1,2時間目(保護者受付:8:40〜)
4年:3,4時間目(保護者受付:10:40〜)
5年:5,6時間目(保護者受付:13:30〜)


お忙しいとは思いますが,子どもたちの頑張りを,ぜひ応援していただければと思います。

※ 受付にて,健康観察票の提出をお願いいたします。
※ 保護者席にテントを設置しておりますが,日中,日差しが強く気温も上昇する予報です。水分補給や帽子の着用など暑さ対策をしていただき,熱中症には十分お気を付けください。


本日(1日) 秀蓮フェスティバル体育の部 実施のお知らせ

本日(1日)の秀蓮フェスティバル体育の部(保護者参観)を予定通り実施いたします。
受付開始は以下の時間です。

6年:5,6時間目(保護者受付:13:30〜)

お忙しいとは思いますが,子どもたちの頑張りを,ぜひ応援していただければと思います。

※ 受付にて,健康観察票の提出をお願いいたします。
※ 保護者席にテントを設置しておりますが,昼にかけ気温も上昇する予報です。水分補給や帽子の着用など暑さ対策をしていただき,熱中症には十分お気を付けください。

校内消毒ボランティア再開のお知らせ

以前より新型コロナウイルス感染拡大防止のため,地域の方や保護者の皆様に校内消毒の協力をお願いし,実際に消毒ボランティア活動に参加していただいていました。

今年度の消毒ボランティア活動を始めたいと思います。できる範囲で結構ですので,ご協力いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

※消毒ボランティア活動6・7月の予定を添付しますので,ご確認いただき,ご協力いた だける場合はその時間帯にご来校ください。(地域交流門よりお入りください)

校内消毒ボランティア再開のお知らせ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・着任式

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp