京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up94
昨日:147
総数:734925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

本校の感染状況のお知らせ

保護者の皆様へ
 本日【3/10(木)】の感染状況をお知らせいたします。
・本校生徒の新規感染者数【前回メール送信後 〜 3/10日(木)20:00までの判明分】
  0名
・本日(3/10)および明日の学級閉鎖は「0」です。
 
明日・明後日は6年生の宿泊学習です。何度も延期をし,待ちに待ったといった感じで,私もとても楽しみです。                                                    
                          校長 上野政弘
 

本校の感染状況のお知らせ

本校の感染状況に関わりましてご心配をおかけしております。
本日【3/7(月)】の感染状況をお知らせいたします。
・本校生徒の新規感染者数【前回メール送信後 〜 3/7日(金)19:00までの判明分】
  2名
・本日(3/7)の学級閉鎖の状況
  0
 明日も閉鎖はなく,全学級がそろう予定です。
 残りわずかですので,閉鎖なしで卒業式・修了式を迎えたいです。

生徒並びに保護者の皆様,そして地域の皆様にはご心配をおかけしていますことを深くお詫びいたします。 
                      校長 上野政弘

本校の感染状況のお知らせ

本校の感染状況に関わりましてご心配をおかけしております。
本日【3/4(金)】の感染状況をお知らせいたします。
・本校生徒の新規感染者数【前回メール送信後 〜 3/4日(金)18:00までの判明分】
  0名
・本日(3/4)の学級閉鎖の状況
  本日まで閉鎖 2クラス
 週明けの3/7は全学年全学級がそろう予定です。うれしい限りです。

生徒並びに保護者の皆様,そして地域の皆様にはご心配をおかけしていますことを深くお詫びいたします。 
                      校長 上野政弘

PCR検査後の疫学調査の結果のお知らせ

 PCR検査の結果,ひとつの学級において新たに複数名の陽性が確認されたことを昨日お知らせいたしましたが,その後,保健所による疫学調査が実施され,その結果,「濃厚接触者に該当する生徒はいない」との連絡が入りました。

 この結果を受け,当該学級の閉鎖を解除し,3月7日(月)より授業を再開いたします。すでに当該学級のご家庭には連絡をしております。ご心配をおかけいたしました。

 年度末となり,現学年での授業日も残りわずかとなりました。引き続き感染防止対策を行いながら,今年度を良い形で閉じられるよう教育活動を進めてまいります。

 6年生は3月11日(金)からの2日間で行う宿泊学習を控え,9年生は8日(火)の公立高校中期選抜,そして,15日(火)の卒業式を控えております。せめてその時だけでも閉鎖等を避けられますようにとの思いでいっぱいです。
 
 引き続き,ご支援をいただけますようよろしくお願いいたします。
                        校長  上野政弘

ショート訓練 しっかりできたね!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日,地震に対する避難訓練(ショート訓練)を実施しました。事前に7年生が作成した動画を見ておくことにより,どのクラスもスムーズに対応していました。教室だけでなく,ほかの場所にいたときも身の安全を確保できるように行動してほしいと思います。

本校の感染状況のお知らせ

本校の感染状況に関わりましてご心配をおかけしております。
本日【3/3(木)】の感染状況をお知らせいたします。
・本校生徒の新規感染者数【前回HP更新後 〜 3/3日(木)18:00までの判明分】
  9名
 (今回行った2学級対象のPCR検査での判明分も含みます)
・本日(3/3)の学級閉鎖の状況
  本日まで閉鎖 2クラス
  3/2(水) 〜 3/4(金)閉鎖 1クラス
 ※上記とは別に,今回のPCR検査結果後の疫学調査結果判明まで閉鎖のク
 ラスが1学級あります。
 今回のPCR検査結果後の疫学調査の結果につきましては,本HPでもお知らせいたします。
 ご心配をおかけし誠に申し訳ございません。 
                    校長 上野政弘

複数の陽性が確認された学級のPCR検査の結果につきまして

 一昨日このホームページでもお知らせいたしました,一つの学級における複数名の新型コロナウイルス感染確認に関わって,必要な2クラスの生徒等にPCR検査を実施した結果,そのうちの一つのクラスに新たに複数の生徒の陽性が確認されました。

 そのため,新たに保健所による疫学調査が実施されており,疫学調査が確定するまで,当該学級の学級閉鎖を延長する措置を講じ,自宅待機をしていただくことなどを各ご家庭に連絡しております。生徒ならびに保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。疫学調査の結果等については,改めて学校ホームページでお知らせします。

 なお,この間,校内消毒等を終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響が生じないと確認されております。そのため,学校から個別に連絡しましたご家庭の生徒以外は,明日4日(金)からも通常どおり登校してください。なお,今回,PCR検査を実施したクラス以外の学級閉鎖につきましては,別途連絡させていただいた通りの日程での登校再開となりますので,ご確認の方よろしくお願いいたします。

 今後,より一層の感染対策に努めてまいります。ご心配をおかけし誠に申し訳ありません。

本校の感染状況のお知らせ

 本校の感染状況に関わりましてご心配をおかけしております。
本日【3/2(水)】の感染状況をお知らせいたします。
・本校生徒の新規感染者数【3/1ホームページ更新後 〜 3/2日(水)18:00までの判明分】
  1名
・本日(3/2)の学級閉鎖の状況
  本日まで閉鎖 4クラス
  3/1(火) ~ 3/3(木)閉鎖 1クラス
  3/2(水) ~ 3/4(金)閉鎖 1クラス
 ※上記とは別に,PCR検査結果が判明するまで閉鎖が2クラスあります。
 検査の結果につきましては,本HPでもお知らせいたします。
 
ご心配をおかけしておりますことをお詫びいたします。 
校長 上野政弘

本校の感染状況のお知らせ

 このところの感染状況につきまして,ご心配をおかけしておりますことをお詫びいたします。本校の感染状況をお知らせいたします。

・本校生徒の新規感染者数【前回ホームページ更新後 〜 3/1日(火)18:00までの判明分】
  4名
・本日(3/1)の学級閉鎖の状況
 2/28(月)〜 3/1(火)(本日で閉鎖終了) 1クラス
 2/28(月)午後 〜 3/2(水)閉鎖 1クラス
 3/1(火)〜 3/2(水)閉鎖 3クラス
 3/1(火) 〜 3/3(木)閉鎖 1クラス
 3/2(水)〜 3/4 (金)閉鎖 1クラス
 ※上記とは別に,PCR検査の結果が判明するまで閉鎖のクラスが2学級あ
 ります。検査の結果につきましては,本HPでもお知らせいたします。
 
ご心配をおかけしており申し訳ございません。 
校長 上野政弘

陽性者が複数確認された学級のPCR検査実施につきまして

 昨日,このホームページでもお知らせした通り,本校生徒の新型コロナウイルスへの感染者が増えております。学級閉鎖の措置を講じるなど,生徒や保護者の皆様に,大変なご心配とご迷惑をおかけすることとなり,申し訳ありません。

 京都市教育委員会の指導のもと,継続的に疫学調査を実施しておりますが,今回,同一学級で複数の陽性者が確認された学級の生徒等にPCR検査を受検いただくこととなりました。

 対象となった生徒のご家庭には,検査方法や自宅待機等について個別に連絡をいたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

 PCR検査の結果は,3月3日(木)以降に判明する予定です。判明次第,学校ホームページ等でお知らせいたします。

 今回,PCR検査に協力いただく児童が在籍する学級は,結果判明まで学級閉鎖等の措置を講じますが,疫学調査や校内消毒等を行っており,京都市教育委員会と協議のうえ,他学級の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,明日3月2日(水)からも通常どおり登校してください。
すでに学級閉鎖のお知らせをしている場合は,その際のお知らせ通りの対応をお願いいたします。

 今後とも,児童の健康を守るとともに,感染拡大防止の徹底を図るため,引き続き取り組んでまいります。また,本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,必要に応じてメールを配信,また,学校ホームページを適宜更新してまいりますので,ご理解を賜りますよう,何卒よろしくお願い申し上げます。

 保護者の皆様におかれては,手洗い,マスクの着用,密の回避(1密にも留意)の徹底等,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式準備
6年代休日
3/15 第3回卒業証書授与式
3/16 チームステージ立志式(3限)
3/17 中期選抜合格発表日(9年)
チームステージ交流会(2〜4限)
3/18 修了式
伏見支部生徒会交流会
後期選抜願書受付開始

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp