京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up70
昨日:220
総数:742864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

緊急 臨時休業期間中の登校日の中止について

「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国への要請が京都市長・京都府知事により行われました。緊急事態宣言が出された7都府県と比べても厳しい状況にあることからのものです。
 そうした状況を受けまして,京都市教育委員会から一斉臨時休業中の登校日については中止とする方針が出されました。
 つきましては,本校でも一斉臨時休校中の月曜日と木曜日に設定していた登校日は中止といたします。健康観察等については家庭訪問や電話等で行わせていただきます。
すでに休校に入っており,直接,一斉配布できませんが,以下をご確認いただきますようお願いいたします。
臨時休業期間中の登校日の中止について 
(やさしい日本語・英語・中国語)登校日中止のお知らせ
 尚,前期課程の特例預りは実施いたしますが,状況を踏まえ,可能な限りご家庭でお過ごしいただけるよう一層強くお願いいたします。

一斉臨時休校中です。

 本日から一斉臨時休校となっています。今日は,学校が寂しがっているといった風に見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨時休業に伴う登校日・特例預かりなどについて

 新型コロナウイルス感染予防の対策として,4月10日(金)〜5月6日(水)まで,臨時休校措置を実施することとなりました。期間中は,特に,感染拡大防止に取り組むという本措置の趣旨を踏まえ,できるだけ子どもたちが自宅で過ごせるようにしてください。

本日,臨時休校に伴い,健康管理のお願い,休校時の登校日の設定,特例預かりなどお知らせを配布させていただきました。配布文書をホームページにもアップさせていただきます。ご確認ください。
臨時休業のお知らせ
健康管理について
1組 登校日について
登校日について
特例預かりについて
1年預かり申請
2〜6年預かり申請
健康観察票

第62 回京都市中学校春季総合体育大会の中止のお知らせ

 残念ながら春季大会の中止が正式に決定されました。               教育委員会のページで広報されていますのでご覧ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000026...

検温,健康観察票持参のお願い

 4月8日,9日の登校の際は検温をし,健康観察票に記入の上,お子たちに持たせていただきますようお願いいたします。両日とも8:25分登校で午前中授業です。よろしくお願いいたします。

手作りマスクの作り方

登校の際にはできるだけマスクの着用をお願いします。
しかし,なかなかマスクが手に入らない状況でもあります。
文部科学省のページに手作りマスクの作り方の動画がアップされていますのでご参考いただければと思います。

 

一斉臨時休業(休校)のお知らせ

京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。
 4月 7日(火)入学式 予定通り実施
 4月 8日(水)午前中授業 
 4月 9日 (木)午前中授業
 4月10日(金)以降は休校となります。

詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認いただけます。学校からも後日お知らせいたします。
一斉臨時休業の実施について(教育委員会)
教育委員会のホームページは以下からご覧になれます。
https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000026...

着任式・始業式について

 4月6日(月)から新学期が始まります。気持ちも新たに,生徒のみなさんも新学期に向けて新しく始まる学年に期待しているところではないでしょうか。
 
 4月6日についてのお知らせをさせていただきます。
 午前8時30分…登校後は昨年度在籍した教室に入り,新しいクラス発表を聞きます
 持ち物…かばん,上ぐつ,ぬいだ靴を入れる袋,
 
 3つの密(密接・密集・密閉)にならないように活動を進めます。常時換気のため窓が開放されます。防寒のためセーター・ベストの着用もお考えください。
 また,保護者の方も当日は校舎に入らないようにご協力ください。
 下校は10時30分頃(入学式準備の一部8・9年生徒は準備完了後)を予定しております。ご理解とご協力をお願い致します。
 
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 代表専門委員会
後期課程部活動体験
3/8 公立高校中期選抜
後期課程部活動体験
半日入学・入学説明会(14:00〜)
3/9 後期課程部活動体験

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp