京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up32
昨日:697
総数:2300587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回の申込は、令和6年6月7日(金)9:00からです!

虹の海外研修 オーストラリアコース 現地報告その4

 オーストラリアコース5日目は、シドニーの街での班別研修と、全体研修を行いました。
 班別研修では、各班目当ての場所へ移動して街の人へのアンケートを実施。昨日のプレゼンの経験も活かして積極的に話しかけると、想定していた以上に親切に応えてもらえて喜んでいました。
 全体研修では、ミセスマッコリーズチェア、セイントメアリー大聖堂、ロックスマーケットを訪れました。大都市シドニーの歴史を感じた時間でした。
 夕方、約束の時間より少し早くバスが着いたため、お迎えを待つことに。生徒たちはホストファミリーの姿を見つけると笑顔で駆け寄っていました。朝、集合場所で友達と会えた時に見せる安堵の笑顔とはまた違う、嬉しそうな表情が印象的でした。

 明日は終日それぞれのステイ先で過ごします。英語の力はもちろんのこと、それぞれが目一杯にコミュニケーション力を発揮して、愉しい週末を過ごしてくれることを願います。

(写真上)シドニー市内でアンケート調査
(写真中)ミセスマッコリーズチェア
(写真下)セイントメアリー大聖堂

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/10 1年海外研修(全コース)
3/11 1年海外研修(全コース)
3/12 1年海外研修(オーストラリアコース)
3/14 スクールカウンセラー来校日
3/15 1年海外研修解団式(10:00〜)
3/16 PSTなし  京都大学サイエンスフェスティバル
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp