京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:107
総数:871200
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

キャンプファイヤー

画像1画像2
大盛り上がりのめちゃめちゃ狩りは続きます。

キャンプファイヤー

画像1画像2
だんだん盛り上がってきました!

キャンプファイヤー

画像1画像2画像3
初めは、めちゃめちゃ狩りに行こうよ!です。

キャンプファイヤー

画像1画像2画像3
火の神から火を分けてもらい、火の子が点火しました。いよいよ楽しい時間の始まりです。

キャンプファイヤー開幕

画像1画像2画像3
いよいよ待ちに待ったキャンプファイヤーの時間です。火の神が登場しました。

最後の晩餐!?

画像1画像2
みんなしっかり食べています。最後の晩餐という声がきこえました。確かに、最後の山の家の夕食ですね。

夕食

画像1画像2
今日の晩ご飯は、春巻や焼売など選んでいます。野菜もしっかりと選んでいます。バランスを考えてとっています。

交代

画像1画像2
3組と4組はキャンプファイヤーの練習です。フォークダンスの練習です。前、後ろ、前、前、前……本番は倍の人数になります。うまく踊れるかな?

交代

画像1画像2
次は1、2組がクライミングとボルダリングです。ベルト(ハーネス)のつけ方を教えてもらい、挑戦です。

ボルダリング・クライミング

画像1画像2
クライミングは7メートルあるそうです。
結構高いです。
登り終わった子どもらは口々に「おもしろかった〜」や「またやりたい〜」と満足そうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp