京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2023/03/29
本日:count up1
昨日:18
総数:66244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉制式典のお申し込み受付を開始しました。リンクの「閉制式典お申込み受付フォーム」またはお電話でお申込みください。

第46回全国高等学校定時制通信制総合体育大会バレーボール競技京都府予選大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日

 第46回全国高等学校定時制通信制総合体育大会バレーボール競技京都府予選大会が京都府立桃山高等学校で行われました。男子は、優勝した桃山高等学校が京都府代表として全国大会への切符を手にしました。女子は、どの学校も6人そろわず、全国大会には出場できませんでした。しかし、特別ルールの下で試合を行い、西京高校は優勝することができました。
 次は9月に行われる近畿大会京都府予選。このときには6人メンバーをそろえ、しっかり練習をし、近畿大会出場を目指します!

野球部全国大会東近畿予選

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日(日)亀岡運動公園野球場
 全国大会東近畿予選が、先週の奈良県橿原市での試合に続き開催されました。この試合は西京高校と朱雀高校、桃山高校の京都連合チームとして滋賀県の瀬田工業高校と対戦しました。ゲームは序盤のリードを守り、中押し、ダメ押しと万全の試合運びで快勝でした。本校のエースと4番が大活躍でした。
 全国大会へは、29日(土)に太陽が丘第1球場で開催されるクラーク高校との決戦に勝利すると出場が決定します。あと1勝目指して頑張ります。

軟式野球部全国大会東近畿予選

令和元年6月9日(日) 佐藤薬品スタジアム 奈良県橿原市
全国大会出場を目指して西京高校・朱雀高校・桃山高校・網野高校の京都府連合チームで奈良県の天理高校と対戦しました。相手は全国大会制覇を何年も継続している強豪校です。反撃する場面もあったのですが、結果は1−17でコールド負けでした。16日(日)に亀岡球場で実施される敗者復活戦にかけたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部 全国大会出場決定

画像1 画像1 画像2 画像2
6月9日に府下大会が桃山高校でありました。
京都府内の定時制・通信制高校が全国大会参加をかけて,力を発揮する
大会です。
市内の高校だけでなく,網野や東舞鶴からも生徒が参加しました。
熱戦が繰り広げられた結果,3年生の齊藤玲香さんが女子シングルス優勝,全国大会出場が決まりました。
8月15日から小田原アリーナで行われる全国大会に向けて,頑張っていきます。

令和元年度京都府高等学校定通制サッカー選手権大会

6月9日(日)
下鳥羽運動公園球技場で清明高校と合同チームと試合をしてきました。
清明高校には0−4で負け、合同チームとは3−3の引き分けでした。
選手はみんな精一杯のプレーを見せてくれました。今回、勝ちまで一歩届かなかった分は,秋に行われる、総体で果たし、近畿大会に出場できるよう準備していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 球技大会
6/26 期末考査時間割発表
給食アンケート
3年人権学習
京都市立西京高等学校(定時制)
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-1240
FAX:075-841-1299
E-mail: saikyo-t@edu.city.kyoto.jp