京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up37
昨日:176
総数:795709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

8月18日 総合運動部 水泳 全国大会1日目 パート1

今日と明日と水泳の全国大会です。場所は香川県です。
本校の総合運動部水泳の女子は全国大会に出場しています。

屋外のプールです。暑さに負けずがんばってくださいね。

近衛中学校からも全国出場を応援しています。
画像1
画像2

8月9日 総合運動部水泳競技近畿大会総合5位!!

 8月9日近畿大会の2日目でした。

結果です。

Ⅿさん 200mバタフライ 2位
Ⅿさん 400m自由形  10位

本当によく頑張りました。すばらしい!!おめでとう!!

そしてメドレーリレー1位ということで、近畿大会総合5位でした。
すごいですね。
全国大会にも出場を決めていますので、ぜひ頑張ってくださいね。
応援しています。

8月8日 総合運動部水泳競技近畿大会メドレーリレー1位!!

 8月8日、9日と近畿大会です。水泳競技は和歌山県で開催されました。
もちろん府下大会で好成績を収めた総合運動部水泳競技は出場しました。

そして府下大会で中学校新記録を樹立しただけあり、女子のメドレーリレーでは近畿大会で1位を獲得しました。すごいです!!本当におめでとう!!

個人の記録は以下です。
 Sさん 100m平泳ぎ 9位
 Ⅿさん 100mバタフライ 11位
 Ⅿさん 800m自由形 8位

個人もすごく健闘しました。近畿大会でこの成績です。すばらしいです。

本日もがんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

8月4日 「金賞」京都府吹奏楽コンクール

 後発隊が「金賞をとって関西大会へ行きます!」と元気よく挨拶して出発していきました。

 演奏は本当にすばらしく群を抜いていました。感動しました。演奏を聴いていた周りの方も「近衛よかったな」と言っておられて、本当に誇らしかったです。

 みんなの演奏はメリハリがあり、とってもかっこよかったです。雅楽のような「拍子木」や「すず」なども使用したなんとも荘厳な音楽・・・・

またタクトを振る指揮者のA先生のかっこよかったこと!!
指揮も群を抜いていました。

 結果は間違いなく金賞だろうと思っていましたが、やっぱり「GOLD金賞」でした。

 残念ながら、目指していた関西大会には出場は叶わなかったけど、またこれからの目標ができましたよね。

 近衛の歩みとして、R3 小編成で金賞
          R4 大編成で銀賞
          R5 大編成で金賞

 着実に前進しています。来年は関西大会出場ですね。目標を高くがんばって、みんなに感動する演奏を届けてくださいね。
楽しみにしています。

 これからはマーチングの大会の練習ですね。マーチングでもがんばってくださいね。
 
 
画像1
画像2
画像3

8月4日 京都府吹奏楽コンクール パート1

 今日は吹奏楽部がこの日のために、ずっと練習してきた吹奏楽コンクールです。

 朝から気合は十分。
 そして昼から、楽器の積込みをし、市バスでコンサートホールに行くために、他の乗客の方にご迷惑がかからないように、時間差で出発しました。

 みんな今までで一番の演奏をしてきてね!!
「行ってらっしゃい」
画像1
画像2
画像3

8月1日 生徒会左京支部交流会

 8月1日の午前中、生徒会本部の生徒たちが、下鴨中学校で行われた「左京支部交流会」に参加してきました。
自己紹介やアイスブレイクを終えた後、グループに分かれ“あいさつ運動”にテーマを絞り意見を出し合いました。
 あいさつ運動の意義を考えたり、各校の情報共有をしました。
最後に「新しいあいさつ運動」を考え、発表し合いました。どのグループも初対面で集まる中、活発な意見交流を通すことで素晴らしいプレゼンテーションを行うことができました。
 久しぶりに対面で交流できたことでお互いの困りを共有したり情報を得たりすることができ、学びの多い活動となりました。
今日の経験をいかし、2学期からの生徒会本部の活動にも工夫を凝らし、より良い学校生活を盛り上げてください。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

近衛中学校 いじめ防止基本方針

学校教育目標

その他

部活動ガイドライン

「わたしたちのきまり」について

京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp