京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up97
昨日:137
総数:791424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

担任の先生からのメッセージ6

休校期間中に学級目標を考えていました。提出してくれたアンケートを見ると,「楽しくて,団結力があって,明るくて,みんな仲が良いクラス」という感じでしょうか。
あとなぜか4組は四字熟語が人気のようです。学級が始まったら,みんなで意見を出し合って,最高の目標を決めていきたいですね。どのような時でも,目標があれば頑張れます。
今一度クラスのメンバーの顔を思い出して,目指すべき姿を共有し,
素敵な一年にしていきましょう!

3−4担任 松岡 竜太より

担任の先生からのメッセージ5

今回の長い休校期間中,今までと生活が一変したことにより,大変な毎日を送っていることと思います。入学式後,クラスや学年のみんなともまだほとんど会話も交わせていないので,学校が再開されて少しでも日常が戻り,一緒に学校生活を送れることを楽しみにしています。
まずは体調と生活リズムを整え,元気に登校できるよう準備を進めていってください。

1−3担任 保健体育科 吉川 剛司

生徒登校日(希望制)について

平素は,本校教育活動にご理解・ご協力いただき,誠にありがとうございます。
さて,既にHP等でお知らせしておりますが,5月5日付けの教育委員会からのお知らせにありました5月18日(月)〜31日(日)までの「教育活動の再開に向けた準備期間」についての登校日(希望制)のご連絡をいたします。
希望する子どもたちが,学習等での疑問点,悩みや困りごと等を相談・質問等するために,登校できる機会を設けます。希望されるご家庭は,登校日の初日に必ず保護者の参加同意書の提出をお願いします。

登校日(3つのグループに分け分散登校します。)
1組 5月19・26日(火)8:30〜9:20
1年 5月19・26日(火)A  8:30〜9:20
              B  9:50〜10:40
              C 11:10〜12:00
2年 5月20・27日(水)A  8:30〜9:20
              B  9:50〜10:40
              C 11:10〜12:00
3年 5月18・25日(月)A  8:30〜9:20
     21・28日(木)B  9:50〜10:40
              C 11:10〜12:00
 Aグループ
 名簿番号 1,4,7,10,13,16,19,22,25,28,31,34,37
 Bグループ
 名簿番号 2,5,8,11,14,17,20,23,26,29,32,35,38
 Cグループ
 名簿番号 3,6,9,12,15,18,21,24,27,30,33,36

持参物
 1,4月からの学習課題
 2,健康観察票(当日は必ず検温をしてください)
 3,保護者同意書
 4,インターネット環境調査(回答)
 5,マスク

担任の先生からのメッセージ4(学級通信より)

画像1
画像2
画像3
家の部屋の片づけをしていたら,なんと○○年前のノートが出来てきました。…というわけでもないのですが,懐かしいものを載せてみようと思います。●●先生の中学校の時のノートです。わりと今でもどこのページに何を書いていたかなんて覚えていたり(笑)。ご覧あれ♪


きれいなノートですね! さて,どの先生のノートでしょう?わかるかな??

音楽室の床がきれいに!

5月14日(木)休校期間中に校舎の改修整備が行われています。本日は音楽室の床を全て研磨(床の表面を薄く削る)して,その上から,ワックスを塗り,一度乾かしてから,さらに2度目のワックスを塗りました。床がピカピカになりました。皆さんが音楽室に来て,授業ができることを待ちの望んでいます!
画像1
画像2

体育館解体11

画像1
画像2
5月12日(火)今日は体育館南側にあった体育管理室・西更衣室・東更衣室がなくなりました。残されているのは,体育館の倉庫部分と南東の壁の一部分だけです。今週中には形が全て無くなりそうです。

担任の先生からのメッセージ4(学級通信より)

GWという名のステイホーム週間はみなさんどうでしたか。ずっと家にいるGWは,初めての体験だったかもしれませんが,みんなゲームをしたり,鴨川まで走ったり,本や漫画を読んで過ごしていたようです。先生たちもこれだけ時間のあるGWは初めてでした。他の先生方はウクレレを弾いたり,パン作りをしたり,筋トレをしたりして過ごしていたようです。対して先生は映画を観ていましたが,今は部屋の片づけにハマっています。特にずっとほったらかしにしていた本棚の整理をしていると,時間があっという間に過ぎてしまいます。集中してやろうとすると,久しぶりに手にした小説を読んで,気がついたら一時間とか…。改めて読み返してみると,昔に読んだ時とは違う感想を持ったり,気づきが有ったりして面白いです。中でもおススメだったのは,有川浩の「阪急電車」と東野圭吾の「秘密」です。とても読みやすい文章で,社会の中での人の繋がり,生きる力強さを感じる良作です。もし時間があったら手に取ってみてください。また学校の中では,みんなが作った3年生を送る会のビデオを観たり,昨年度の学級文集を読んだりしています。君たちの一生懸命さや,面白いことをしようとする意気込みがよく伝わってきました。合唱も少ない練習時間で元気に唄っていたのが印象的でした。休校が終わったら,みんなと素敵な思い出を作れることを切に願っています。

体育館解体10

画像1
画像2
画像3
5月11日(月)体育館解体も終盤になってきました。1階の壁が次々と崩されています。ほぼ原形が分からくなってきました。グラウンドから見られた体育館もすっかり無くなってしまい,見通しが良くなりました。

休業中の学習素材 5月11日更新

5月31日(日)まで休校措置が延長されました。今週(5月12日以降に)学校から家庭学習課題が新たに出されます。計画的に家庭学習を行いましょう。また,以前学校で配布する課題に加えて,自主学習用に紹介しましたが,新たに加わったものも含めて紹介しておきますので利用してみてください。

5月11日追加・2つのサイトの紹介をします。

【子どもたち応援サイト・E.FOURM】
 「子どもたち応援サイト」は,京都大学大学院教育学研究科E.FOURM
 によって開設されたリンク集のサイトになります。(詳細は添付資料)
  子どもたち応援サイト
  E.FORUMトップページ(https://e-forum.educ.kyoto-u.ac.jp/

【光村図書(国語)・学習支援コンテンツ】
 光村図書より,臨時休業を受け,家庭学習で活用できるワークシートや
 映像資料などを 提供されました。
  https://www.mitsumura-tosho.co.jp/ よりご覧いただけます。

【経済産業省「新型コロナ感染症による学校休業対策 ♯学びを止めない未来の教室」】
  https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/

【東京書籍「プリントひろば」】
  東京書籍「プリントひろば」

【みんなの学習クラブ】
※休業期間中限定で(5月6日まで)本校が契約している学習サイトです。
    みんなの学習クラブ 使い方

https://gctablet.gakuweb.jp/login/  

※ユーザーIDとパスワードは 近衛中にお問い合わせください。 
   
※プリントアウトして使用するワークシートがメインですが,「マルチメ解説」というアニメ動画・・のようなものも充実しています。
※小学校の復習もできます。

【NHK for School】
https://www.nhk.or.jp/school/
※さまざまな番組が充実しています。

【子供の学び応援サイト】
 ※https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
 ※文部科学省リンク:臨時休業期間における学習支援コンテンツポータ
  ルサイト(子供の学び応援サイト)

どうぞ参考にしてください。

担任の先生からのメッセージ3(学級通信より)

みんな,元気ですか?週に1回電話で「この1週間どんな風に過ごしていた?」と聞くと,いろいろな言葉が返ってきます。「困っていることは暇な事です!」と言ってきて,「なるほど!」と思いました。運動不足だという言葉もたくさん聞きました。その中で工夫して運動をしている人も多くいるみたいです。山に登ったり,筋トレしたり,先生が教科書を届けに行ったら,丁度ランニングに行っていた人もいました。あとは,料理の手伝いをしている人がいて,「先生も最近作っているよ」と言うと,作ったメニューを聞いてくれて,「女子力が高いですね」と言ってくれました。絵を描いたり,鉢に植物を植えたり,漫画を読んだりしてリフレッシュしている人もいました。みんなの声を聞くと,とても癒されます。学校で会えるのを心待ちにしています。
そんな私は何をしているかというと,家では2月に購入したウクレレを弾いて,全然上手く弾けないけど,ポロローンという音を聞くだけでいい気分になったりしています。最初は30分弾いただけでも左手の指と手首が痛くて続けられなかったのですが,最近は脱力できるようになって,もっと長く弾けるようになりました。
今生きている人みんなが,初めて経験する事態が起こっているから,誰にも先は見えないけれど,新たなリフレッシュの方法も試しながら過ごしてくださいね。それではまた!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp