京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up6
昨日:187
総数:791844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

第1回進路説明会

5月29日(水)
6限目3年生と全学年保護者を対象に第1回進路説明会が行われました。
鴨沂高校の先生より公立高校の特徴や選抜制度の説明を聞きました。
また,羽田先生から昨年度の進路状況やこれからの進路についての
心がまえ等をお話しいただきました。
画像1
画像2

家庭教育講座

5月27日(月)
本日5・6時間目全校生徒・保護者を対象に「第1回PTA家庭教育講座」(学校運営協議会・PTA主催)を行いました。那須 耕介様(京都大学 教授)・太田 達様(老松 代表取締役)・鮫島 輝美様(京都光華女子大学 講師)を講師にお招きして,「AI時代だからこそ人がすべきことは何か」をテーマにパネルディスカッション形式でお話を聞きました。少々難しい事もありましたが,生徒達はいろいろと自分の考えを巡らせていました。講師の方々貴重なお話をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部〜駅ビルコンサート2〜

駅ビルコンサートの様子2
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部〜駅ビルコンサート〜

5月26日(日)
吹奏楽部が京都駅ビルの大階段前のステージで行われた「駅ビルコンサート」に参加しました。
限られた演奏時間でしたが,日ごろの練習の成果を発表してくれました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行の様子77

修学旅行行程を全て終了いたしました。
お土産話をたくさんもって帰宅されると思います。
土日しっかりと休んで,また月曜から登校されるの楽しみにしています。
以上で修学旅行情報メールを終了させていただきます。

修学旅行の様子

予定より10分早く京都駅を出発しています。
画像1画像2

修学旅行の様子75

京都駅を出発しました。

修学旅行の様子74

解団式の様子。
画像1
画像2
画像3

修学旅行の様子73

解団式後,バスに乗車します。
画像1
画像2

修学旅行の様子72

京都駅に到着しました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp