京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up26
昨日:131
総数:928354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/28(土)中学生対象HORION秋のスクールガイダンス、10/19(土)小学生のためのスクールガイダンスのお申込みはお済みでしょうか。9/20(金)を申込み締切りとしておりますが、9/21(土)〜23(月・祝)の間はお申込みフォームへの入力が可能です。まだの方はどうぞお申込みください。詳細はこのブログの左の【カテゴリ】の「♪小中学生のみなさんへ」をクリックしてご覧ください。みなさんのお越しをお待ちしております!

音楽を「探究」する。

画像1画像2
1年生「総合的な探究の時間」では、生徒たちが日々の音楽学習の中で出会うさまざまな問いを出発点に、個人で課題を設定し、調査・考察を進めています。1年生前期は、あえて学術的なアプローチから「音楽」に迫っていくことを通して、音楽の多面的・多角的な理解を促し、自らの言葉で考え、表現する力の育成を目指しています。

5月20日(月)4時間目は、冒頭に教員から文献読解の心得、文献検索のコツについてのレクチャーがあり、その後は各自で個人探究に取り組んでいました。一人一台所有のiPadを駆使してWebページや論文を探したり、図書館で辞典や本を読んだりしながら、それぞれの「知りたい」を深めていました。

この日は、個人探究の傍らで、担当教員と大学生・大学院生のTA(ティーチング・アシスタント)による面談がおこなわれました。生徒たちは、現時点で考えていること、悩んでいることを語り、教員やTAはそれを受けて問いかけやアドバイスをするなど、各自の興味関心を対話的に掘り下げる時間となりました。

生徒たちの問いは、楽曲や楽器に関する疑問や、弾き方、発声法、音楽と人間の心の関係など、じつに多岐にわたっています。いずれも音楽家として生きていく上で重要、かつ答えの簡単に出ないテーマばかり。ここからさらに課題の焦点が絞られ、より生徒たちの個性にフィットした探究となっていくことが、今から楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

教育内容

卒業生の皆さんへ

保健室より

「学校いじめの防止等基本方針」

「学校生活の基本的なルール」について

京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp