京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:245
総数:906809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

GW明け、早速SG準備に動く。〜生徒スタッフミーティング(3)〜

4連休明けの5月7日(火)早朝、まだ小雨の降る中でも朝錬のために、もう扉の前に並んでいる生徒たちが、気持ちの良い挨拶をしてくれました。休みあけの少し億劫な気分を晴らしてもらい、爽やかに1日を始めることができました。

教職員の朝の会では、企画推進部長が、この週末に迫った中学生対象のスクールガイダンス(以下SG)関連の、教職員にとっても生徒スタッフにとっても盛りだくさんな本日の予定をリマインドし、教職員全体の共有を図りました。

放課後は、当日中学生に本校の授業や選抜の雰囲気を体験してもらう講座に関わる、「音楽通論チーム」と「ソルフェージュチーム」の生徒スタッフが、中学生と保護者の方々をリードしてホールと教室の移動を行う部分と、講座内での“先輩”としての役割について、シミュレーションを行いました。
今回のSGは本校の魅力をたっぷりと伝えたい気持ちから、かなり欲張った内容となっています。きびきびとした動きと、程よい緊張感が必要となります。ご参加の中学生と保護者の方々のご協力を得るためには、生徒スタッフの信頼感と安心感を醸し出すリードが必要です。
本日のシミュレーションの中では、まだその域に達してはいませんが、生徒スタッフは仲間同士で動きを確認したり、担当教員に質問したりしながら、多くの中学生と保護者の方々に速やかに移動していただくイメージを創っていました。

ご参加の方々に、意味のある良い時間を過ごしてもらうために、シミュレーションを重ねながら、生徒スタッフの知恵とセンスに期待して、当日の開始直前までできるかぎりの工夫をしていこう、と考えています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp