京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up11
昨日:241
総数:912229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8/3実施 HORION夏のスクールガイダンス(中学生1年〜3年対象個人レッスン含む)の申込受付中!部活等のご都合で、予備日の8/23に受講をご希望の方も、同じく6/28を締切としています。【公式サイト】https://horion.ed.jp/からお申込みください。皆さんのご参加をお待ちしています。ご不明の点は、京都堀川音楽高校企画推進部(075-253-1581)まで、ご遠慮なくお問合せください。

0歳からの絵本コンサート〜京都市図書館と堀音のコラボ〜その3

画像1
画像2
画像3
 先週、0歳からの絵本コンサート 〜京都市図書館と堀音のコラボ〜 その1 その2でお伝えした、「総合的な探究の時間」の授業と、京都市図書館がコラボレーションし、令和5年度 京都市図書館「子ども読書の日(4月23日)」記念事業としておこなってきた、絵本コンサート。4月22日(土)23日(日)には、生徒たちが下京図書館、中央図書館、右京中央図書館、山科図書館に出演しました。
 
 下京図書館では、附属の広いホールを会場にしていただきました。小さな子どもたちの中には、音楽を聴いてうきうきした気分になったのか、手遊びや歌のリズムに合わせて身体をゆすりながら席をたって歩きだす子もいました。いつもの演奏会とは違う楽しみ方をしてくれるお客様にも動じることなく、素敵なコンサートにしていました。
 中央図書館では、会場の雰囲気が温まったころに、「はらぺこあおむし」の絵本を歌にした曲をサクソフォンとピアノと歌で演奏しました。司書の方がページを繰っていく大きな絵本とマッチして、子どもたちがとても集中して物語の世界に入っていく姿が見られました。終演後、後片付けをしているときに、サクソフォンに興味を持って話かけてきた子どもとその保護者の方がいらっしゃいました。生徒は丁寧に、そして優しく、楽器や音楽の話をしていました。

 のちほど、ほかの図書館の様子などをその4でお伝えいたします。

写真上:下京図書館 終演後 司書の方々と一緒に
  中・下:中央図書館 いいプログラムでした、と声をかけてくださる保護者の方も

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp