京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up92
昨日:245
総数:906893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年特別授業「ネットトラブルからみなさんを守るために」を実施しました!

6月29日(水)5限
1年生の特別授業として「ネットトラブルからもみなさんを守るために」と題して,京都府警本部サイバー犯罪対策課から京都府警ネット安心アドバイザーの今野圭子先生をお招きして,非行防止教室(体験型講座)を行いました。

全員にipadが配られ,「サイバー京子さん」がSNSにアップしている様々な画像や言葉を見ながら,「京子さん」に近づこうとする「悪野」という人物が,どこに目をつけて居場所や住所などを特定していこうとしているか,チェックしていきました。全く予想もしないポイントに危険があることを体験的に学び,驚いたり,納得したり…。楽しく学習が進みました。

また,書き込みや写真をネット上にあげるときには,それが誰かを傷つけることにならないか,許可を得ていない人や物が写っていないかなど,十分に確認してからにすること,「それを家の前にぶら下げていても恥ずかしくないか,大丈夫か」と考えてみてくださいとご指導いただきました。

そして,困ったことが起きた場合は,家族や先生など,顔の見える信頼できる大人に相談すること,間違ってもネット上で知り合った人に相談しないように,と強くおっしゃいました。

最後の質疑応答では,「SNSで親しい友達だけに公開できる形があって大丈夫だと思っているが,どうか」「SNSの運営会社は,『変な動画をあげてはダメ』などと呼び掛けたりはしないのか」など活発に質問が出て,学びを深めていました。

今野先生,ありがとうございました。

【写真上】ipadでの学習後の,危険ポイントについての講義
【写真下】授業の復習クイズに取り組む生徒

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp