京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:108
総数:233016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

修学旅行14

お土産も買いました。クーポン券はお釣りが出ないので、よく考えなければいけません。お店の人にアドバイスしてもらう子。お目当ての物はあったのでしょうか。
画像1
画像2

修学旅行13

透明ガラスの下は、大量の水が勢いよく流れています。そ の前でグループ写真を撮りました。
画像1
画像2

修学旅行12

渦の道に来ました。満潮時刻より少し早いので渦ははっきり見えませんが、少しずつできてきています。自然ってすごいです。
画像1画像2

修学旅行11

「冒険の国」では、みんな大はしゃぎ!男女、クラス関係なく仲良く鬼ごっこや追いかけっこをしています。空が青くて風が心地よく吹いています。
画像1
画像2

修学旅行10

吉野川めぐりの様子です。
徳島の自然風景などをイメージした空間を小舟にのって楽しみながら移動するウォーターライドです。みんなとても楽しそうに声をあげて楽しんでいました。
画像1
画像2

修学旅行9

「生命と環境」では、巨大カブトムシと力くらべしたり、魚のつくりをコンピューターで調べたり。みんなそれぞれのコーナーを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行7

あすたむらんど徳島にある「子ども科学館」にグループに分かれての活動がはじまり,宇宙と地球、生命と環境、科学技術と人間のテーマ別になっています。
人力エレベーターや月の重力体験など楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行8

ムーンウォーカーという体験コーナーです。
画像1
画像2

修学旅行7

検温をしてから、お弁当です。気持ちいい風が吹いています。外で食べるお弁当は格別です。
画像1画像2

修学旅行6

あすたむらんど徳島に着きました。来客はほとんどなく貸切状態です。クラス写真を撮ってお弁当を食べました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp