京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up2
昨日:113
総数:232693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

図画工作 6年

 6年1組は京都池中学校の美術の先生に図画工作を教わっています。
この日は,遠近感のある手法を活かして,御池創生館の風景を描いていました。まだ完成していないのですが,難しいことにも挑戦しています。うまく描けているなと思います。
画像1
画像2

感想を交流 国語科

 6年2組の1時間目は国語。「森へ」というお話を読んで,感想を交流し合いました。6年生なると,一読しただけでも,感性豊かに感じ取って感想をまとめるのだなと感心してみていました。
画像1
画像2

学級旗 6年生 京都御池中学校で

 6年生は木曜と金曜,基本的には京都御池中学校で学校生活を過ごします。今日は,朝から3つの小学校の6年生が一堂に会し,GGT朝会を行いました。ゲームをしたり,4つの小中学校それぞれの校長先生が話を順番にしたりします。
 その朝会のあと,授業の様子を参観しに行きました。
 1組も2組も学級旗を作成して掲示してありました。中学校と同じように取り組んだものです。クラスや学年の結束が見えますね。
画像1
画像2

伝統文化とわたし 2

 3回目の体験活動ですが,師匠の先生方の指導のすばらしさと,子供たちの頑張りもあって,1回目,2回目よりもうんと子供たちの動きや学び方が変わってきていると感じます。価値ある凄い体験をさせていただいているからこそだと思います。
画像1
画像2

伝統文化とわたし 1

 6年生の伝統文化の先生に弟子入り体験をして3回目を迎えた先日,学習の様子を参観しに回りました。
 大変お忙しい中,子供たちの学習のために,こうしてご来校くださることだけでも,有難いことと思うのですが,毎回熱のこもった指導には,私たち教職員も頭が下がります。根気強く指導してくださいます。時には,子供たちの様子から,計画していただいていた指導の方法を変えてくださることも。
 子供たちも,先生方の思いを受け止めて,がんばっています。
画像1
画像2

水泳学習〜お互いに励まし合いながら〜(6年)

6年生も,御所東小学校校舎屋上のプールで,水泳学習を行っています。
今日は気持ちのよい天候のもと,開放的な雰囲気の中で泳ぐことができました。
距離に挑戦するねらい1では,泳いでいるバディの友だちを,プールサイドから励ましの声をかけたり,距離を伝えたりしながら応援していました。
新しい泳ぎ方に挑戦するねらい2でも,横について見本を見せながら泳ぎ方を教えたり,それに懸命に応えようとしたりする姿が見られました。
安全で楽しく,どの子も自分なりにめあてをもって取り組むことができる水泳学習をこれからも続けていきます。
水泳学習参観につきましては,週予定表にて伝えさせていただきます。
画像1
画像2
画像3

6年総合「みらい」 伝統文化体験 「箏」「華道」

 音楽室で箏の体験活動を行っています。普段は聞かれないような音色です。聞こえてくるお琴の音色に「きれいやなあ」と下級生がつぶやいていましたよ。
3回目となる体験活動の今日,曲になってきましたね。
 華道では,前回に活けたお花を見つめて,直しをしていました。子供たちの生け花の作品は,玄関に展示していますので,ご来校の際にはぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

6年総合「みらい」 伝統文化体験 「茶道」「書道」

 和室では,しっとりした時間が流れているように感じました。お師匠の先生がお二人もついてくださり,有難いことです。
 懐紙の使い方を教わっていました。そして,もてなしていただいた御礼の仕方など,大事な心も同時に教わっていますね。
 書道の体験では,色紙に筆を走らせていました。半紙に書いているのとは違った雰囲気ですね。お手本も作っていただき,頑張っています。
画像1
画像2
画像3

6年総合「みらい」 伝統文化体験 「日本舞踊」

 4階のオープンスペースでは,日本舞踊の体験です。浴衣姿が可愛らしく,着物を着ると俄然やる気が湧いてきますね。
 藤蔭先生に丁寧にご指導いただき,3回目ながら,踊りは覚えられているようです。あとは,細やかなところにも気配りしていくように頑張りましょう。よくできていますよとほめてくださり,だからこそ,さらによくなるポイントも教わりましたね。4回目は,教わったことがちゃんとできるようにしていこうね。
画像1
画像2
画像3

6年総合「みらい」 伝統文化体験 「能」

 6年生の伝統文化のお師匠さんに弟子入り体験を始めて3回めの学習です。
 お迎えする様子もだんだんと安心してみていられるようになってきました。

 会議室では,能の体験活動。河村能舞台の河村先生自らご指導いただいています。
椅子の座り方まで教わっていました。背筋を伸ばして,腰が曲がらないように座るのですが,これがなかなかもたない。先生のようになるには,まだまだですが,頑張ってほしいですね。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp