京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up31
昨日:85
総数:234904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

修学旅行 ホテルでの時間

 部屋に入ってほっとしています。ゆっくり過ごせそうな落ち着いた部屋です。室長は先生と打ち合わせをしました。夕食が楽しみです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 ホテルに到着

 予定通りホテルに到着しました。御所南小学校のみんなといっしょに入館式をしました。御所東小学校が入館式の進行を担当しました。大変立派な姿で役割を果たしました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 名古屋港水族館2

 イルカショーが終了しました。天気にも恵まれ,みんな元気に活動しています。今からホテルに向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 名古屋港水族館

 名古屋港水族館に到着しました。買い物も楽しみにしている子どもたちですが,値札を見て,「高いなあ」と言っています。子どもたちなりによりよい買い物のしかたをよく考えているようです。この後,イルカショーを楽しみます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 名古屋市科学館4

 昼食の時間です。お家の人が作ってくれたお弁当をおいしくいただきました。その後にプラネタリウムを見学しました。名古屋市科学館のプラネタリウムは世界一の大きさです。迫力あるプラネタリウムを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 名古屋市科学館3

 高倉小学校のみんなも到着したので、GGT三校の仲間がそろいました。たくさんの実験装置があり、見学の時間がたりないくらいです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 名古屋市科学館2

 大規模な科学館を貸し切り状態です。楽しく体験しながら学んでいます。もうすぐ御所南小学校のみんなも到着します。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 名古屋市科学館

 最初の見学先,名古屋市科学館に到着しました。みんな元気です。バスの中も楽しくクイズをして盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行へ出発

 6年生は,名古屋方面への1泊2日の修学旅行へ出発しました。2日間で,名古屋市科学館・名古屋港水族館・トヨタ産業技術記念館・明治村を見学します。体育館で出発式をして学校を出発しました。朝からよい天気で活動も十分に楽しめそうです。子どもたちはテンション高めでしたが,仲間との修学旅行をとても楽しみにしていたのでしょう。ケガや病気などなく修学旅行を楽しんでほしいと思います。
 また,朝から多くの保護者の方々が見送りに来ておられました。修学旅行の様子について随時ホームページでお知らせしていきます。
画像1
画像2
画像3

明日から修学旅行です。3校合同出発式

画像1
 6年生は明日から名古屋方面へ修学旅行です。御所南小と高倉小と同日出発です。特に御所南小学校とは同じ行程,同じ宿泊先です。子どもたちも楽しみにしていることと思います。
 今日の5時間目,京都御池中学校体育館で,3校合同の出発式を一日早いのですが行いました。京都御池中学校の村田校長先生からもご挨拶いただきました。3小学校の校長先生からも,一緒に楽しい時間を過ごしましょうと挨拶。
その後,各校代表児童から,めあてと簡単な行程を紹介し合い,ゲームも行いました。
 2日間,楽しい修学旅行にしましょうね!
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp