京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:114
総数:232469
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

1年生と楽しくおどろう!(5年)

先日行われた1年生を迎える会で発表した『ツバメダンス』を,今週から1年生に教えながら一緒におどる取組が始まりました。教室に1年生を迎えに行くのも最初は照れ臭そうにしていましたが,少しずつ一緒に踊る時間が増えるにつれて,次第に笑顔や会話も出てくるようになり,距離感も縮まってきました。1年生に感想を聞いていると『一緒におどれて楽しい!』『もうダンス覚えたよ!』と楽しんでいる様子でした。金曜日の昼休みには運動場割当が1年生と5年生で同じ時間なので,みんなで鬼ごっこをして楽しんでいます。校舎のリーダーとして,1年生とよりよく関われる時間が増えてきています。
画像1
画像2
画像3

ようこそ,メダカさん(5年)

理科『生命のつながり メダカの誕生』で,メダカを飼育しながら観察する学習が始まりました。一人一匹メダカを飼育しながら学習を進めるということで,メダカの名前を考え,エサやりの世話を毎日がんばっています。ペットボトルの水そうを毎日何回ものぞき込む姿からメダカへの愛情を感じます。
画像1
画像2
画像3

のび太に学ぶ(5年)

マンガやアニメに登場するドラえもんの親友である『のび太』。
その考え方や生き方について話し合い,自分の生き方に参考にしていく学習を,道徳の学習の時間に行いました。
一見,のんびりやマイペース,勉強が苦手など,のび太のマイナス面ばかりが目立ちがちですが,誰にでも優しくて,強い心をもっているなどのプラス面もたくさん見つけられました。
そんなのび太の良いところを,自分の生活や生き方に生かそうとするふりかえりが,たくさん見られました。
画像1
画像2

小数のかけ算の仕方を考えよう(5年)

算数科『小数のかけ算』の学習で,80×2.3の計算のしかたについて,クラスで話し合う活動を行いました。
4年生までに学習したことを活かして,小数でも計算しやすくなるよう,工夫しました。それぞれが考えた方法を交流しました。
相手に伝わりやすいように,言葉や式,矢印などに書き表し,交流することができていました。
画像1
画像2
画像3

ようこそ御所東小学校へ!(5年)

画像1
画像2
画像3
今年は校舎のリーダーとして,1年生が楽しく安心して学校生活を送れるようにするために,御所東小学校の『あるある』を楽しく伝えたり,1年生にダンスのプレゼントをして,そこからダンスを一緒におどったりして仲良くなろうという内容にチャレンジすることになりました。当日を迎えるまでに,休み時間や放課後に自主的にダンスを練習したり,中には週末に友だちと集まって特訓したりして,準備を進めてきました。本番では,セリフやダンスで緊張した場面もあったようですが,練習してきた成果を笑顔で表現することができました。ダンス中には,1年生が踊りだす姿も見られ,校舎のリーダーとしてかっこいい姿を見せることができました。これからは1年生にダンスを教えながら,一緒に踊る機会があります。さらに1年生と仲良くなっていってほしいです。

おいしいお茶を入れよう(5年)

 家庭科の単元「見つめよう家庭生活」の学習で,お茶を入れる実習を行いました。はじめに,ガスコンロの使い方を確認し,家庭科室での使い方を話し合いました。そして,グループごとにお湯を沸かし,お茶を入れ,茶たくにのせ,お茶を出すところまで行いました。分量やこさが同じになるように,工夫をして少しずつ注ぐことができました。いつも当たり前に飲んでいたお茶のおいしさを改めて知る良い機会になっていたのではないでしょうか。飲み終わった後は,みんな少しほっこりした様子でした。

画像1
画像2
画像3

校舎のリーダーとして(5年)

5月17日にあるきずな集会(1年生迎える会)に向けて,5年生の取り組みが進んでいます。1年生が楽しく安心して学校生活を過ごせるように,校舎のリーダーとして,どのような出し物を行うかについて学年で話い合いました。そこから,1年生があっと驚く楽しい出し物が生まれました。詳しくは当日までお伝えできませんが,当日に向けて一致団結して取り組みを進めています。
画像1
画像2
画像3

挑戦!マット運動!(5年)

 体育科の学習で,マット運動を行っています。学習が進むにつれて,できる技が増える人も多くなってきています。みんながそれぞれにその日の学習で取り組む技のめあてをしっかりともち,意欲的に取り組んでいます。体全体をつかってダイナミックに技に取り組む姿が少しずつ増えてきています。
画像1
画像2
画像3

コマどりアニメをつくろう!(5年)

図画工作科『形が動く絵が動く』の学習でタブレットを使い,まるで絵が動いているようなコマ取りアニメーションの制作に取り組んでいます。はじめはパラパラ漫画からアイデアを広げていきました。材料を工夫し,イラストの色や構図も工夫を凝らしています。「この角度から撮影しよう。」「ここで止めて!」など作品へのこだわりが見え,新しい学習を楽しんで取り組めました。
画像1
画像2

一筆一筆ていねいに (5年)

画像1
画像2
 今日の漢字は,「草原」です。めあては,中と外の部分に気を付けて字形を整えて書くことです。めあてを意識することで,中の部分を文字の中心より少し右へずらすと,字形が整うことが分かったようで,一筆一筆ていねいに集中して書く姿が見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp