京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up4
昨日:72
総数:235461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

総合みらい 未来のわたし あこがれの働き方(5年)

画像1
画像2
画像3
 総合みらいの学習で,先週に引き続き,働いている方に話を聞かせていただきました。今回はプロヴァイオリニストをされている方でした。

 どんな思いで働かれているのか,働いていて楽しい瞬間,苦しいと思うことなど,実際の声を聞かせていただけました。「プロだからこそ練習する。」「来てくださる方に素敵な時間を過ごしてほしい。」「自分の好きなことをするには,たくさんの人の支えが必要。」など今日も貴重な言葉をたくさんいただきました。

 最初と最後にはヴァイオリンの演奏も聴かせていただきました。「表情も動きもとても楽しそう。」と子どもたちも心から楽しんでいました。「いつでも全力投球!」とお言葉にあった通りの演奏に,子どもたちも大喜びでした。

ぜひ,ご覧ください!(5年)

画像1画像2画像3
図画工作科『心に残ったあの時あの場所』の学習で描いた『春から初夏にかけた高瀬川の風景画』が市庁舎北側フェンスに掲示されることになりました。6月6日から7月4日まで掲示予定ですので,ぜひご覧ください。

総合みらい 未来のわたし あこがれの働き方

画像1
画像2
画像3
 総合みらいの学習で,元プロサッカー選手で現在はサッカー指導者をされている方に話を聞かせていただきました。
 働くことの面白さや楽しさ,そして苦労までたくさんのことを聞かせていただけました。自分の目指すものや興味のあるものに向かってひたすら努力するという話には,子どもたちも感動していました
 普段の生活ではなかなか聞けない貴重な話ばかりでした。今日の出会いをきっかけに,これからの学習でも「働くこと」について,考えを深めていきたいと思います。

アートカードを使ってASOBO!(5年)

図画工作科『アートカードを使って』の単元で,有名な絵画や写真,建造物や彫刻物などの作品を載せたアートカードを使って,鑑賞する学習を行いました。ただカードを鑑賞するだけでなく,グループにいろいろな種類のカードをランダムに20種類配布し,その中から好きなカードを選んで,作品の特徴や魅力を使って3ヒントクイズを行いました。また作品のイメージにぴったりの題名をを決めて,題名からカードを探すゲームも行いました。ユニークな名前も飛び出し,表現豊かなゲームとなりました。
画像1
画像2
画像3

毎週金曜日のお楽しみ(5年)

画像1画像2画像3
 毎週金曜日の昼休みは1年生と5年生の運動場割当がある日です。ツバメダンスをきっかけに仲良くなった1年生と5年生で毎週鬼ごっこをして楽しく過ごしています。昼休みの終わりのベルが鳴ると『来週も一緒にあそぼうね!』とうれしそうに毎週約束をしています。

集めよう!和語・漢語・外来語(5年)

 国語科「和語・漢語・外来語」の学習を行いました。例文を基に「和語・漢語・外来語」の特徴や成り立ちを話し合い,そこからグループ対抗「和語・漢語・外来語集め大会」を行いました。みんなにとって身近で見つけやすい外来語は1ポイント,和語と漢語は3ポイントというルールの中で,グループごとに作戦を立てて挑みました。外来語を中心に集めるグループもあれば,バランスよく集めるグループ,和語をたくさん集めるグループなどなど・・・それぞれに集め方の違いが見られ盛り上がりました。1番多いグループで合計120語以上も集めることができ,250ポイント以上も獲得することができていました。この学習をきっかけに身の回りにある「和語・漢語・外来語」を身近に感じてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

力走!シャトルラン(5年)

 6月1日(水)の6校時に『新体力テスト』の最後の種目の20m」シャトルランを行いました。シャトルランは,自分の体力の限界に挑戦する種目であり,最後まであきらめずに走る姿が見られました。走る人だけががんばるのではなく,記録をつけるペアの人も「あと少し走れるよ!」「もう1回がんばって!」と熱く励まし,応援する姿が見られました。走り終わった後には,「こんなに自分が走れると思ってなかった!」「去年の記録を超えることができた!」と充実した様子でした。しんどいことも,みんなで声を掛け合い,前向きに取り組めるGEAR5を達成できている,そんな素敵な時間となりました。
画像1

1年生と楽しくおどろう!(5年)

先日行われた1年生を迎える会で発表した『ツバメダンス』を,今週から1年生に教えながら一緒におどる取組が始まりました。教室に1年生を迎えに行くのも最初は照れ臭そうにしていましたが,少しずつ一緒に踊る時間が増えるにつれて,次第に笑顔や会話も出てくるようになり,距離感も縮まってきました。1年生に感想を聞いていると『一緒におどれて楽しい!』『もうダンス覚えたよ!』と楽しんでいる様子でした。金曜日の昼休みには運動場割当が1年生と5年生で同じ時間なので,みんなで鬼ごっこをして楽しんでいます。校舎のリーダーとして,1年生とよりよく関われる時間が増えてきています。
画像1
画像2
画像3

ようこそ,メダカさん(5年)

理科『生命のつながり メダカの誕生』で,メダカを飼育しながら観察する学習が始まりました。一人一匹メダカを飼育しながら学習を進めるということで,メダカの名前を考え,エサやりの世話を毎日がんばっています。ペットボトルの水そうを毎日何回ものぞき込む姿からメダカへの愛情を感じます。
画像1
画像2
画像3

のび太に学ぶ(5年)

マンガやアニメに登場するドラえもんの親友である『のび太』。
その考え方や生き方について話し合い,自分の生き方に参考にしていく学習を,道徳の学習の時間に行いました。
一見,のんびりやマイペース,勉強が苦手など,のび太のマイナス面ばかりが目立ちがちですが,誰にでも優しくて,強い心をもっているなどのプラス面もたくさん見つけられました。
そんなのび太の良いところを,自分の生活や生き方に生かそうとするふりかえりが,たくさん見られました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp