京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:33
総数:234638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

花背山の家 天体観測

 野外炊事をしていた時に、遠くのほうで雷鳴が・・・。この後の天体観測は無理かもしれませんねと言われていました。でも、天体望遠鏡だけでも見せてあげたいと思い、とにかく屋上へと行きました。
 なんと、野外炊事が終わるころには晴れ間が出て、(こちらは全く雨は降っていません)天体観測も抜群の環境の下、行うことができました。
 花背山の家の先生が、星について説明をしてくださいました。木星、金星などがよく見えました。木星の縞模様も見えるのです。感動。
 「今見えているベガという星の光は、実は25年前のものですよ」と教えていただいて、えぇ〜とびっくり。「ベネブになると、なんと1600年前の光ですよ」??こうなると、もう神秘的すぎて、想像もできませんね。宇宙の不思議をいっぱい感じました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp