京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up28
昨日:82
総数:233978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

高瀬川ってどんな川?(4年)

画像1
画像2
 4年生の総合みらいの学習が始まりました。
 「高瀬川ってどんな川なのだろう」という学習課題を解決するために、早速高瀬川に出かけました。美しい景色や歴史を感じる高瀬舟を見たり、ホタルを見つけたりして、高瀬川の魅力をたくさん発見することができました。それと同時に不思議も数多く発見したようです。交流が楽しみです。

聞き取りメモの工夫(4年)

国語科の聞き取りメモの工夫の学習で、今年度に御所東小学校に来られた教職員の方々にインタビューをして、その話をメモすることにしました。

いろいろな教職員の方の話を聞いて、「いっぱい聞けた」「メモしたこと、合ってるか見せあいっこしよう」と言いながら、メモをする姿が見られました。

またそのメモをもとに、クラスでどんな教職員の方が来られたかを報告する予定です。どんな教職員の方々なのでしょうか…?楽しみです。
画像1画像2

Hello,world!(4年)

画像1
画像2
 クラスの友達やALTの先生と好きなものやきらいなものを伝え合いました。
 「I like cats.」
 「I don't like natto.」
など、流暢に英語を使って表現していました。

漢字辞典の使い方(4年)

画像1
画像2
 国語科の学習で、漢字辞典の使い方を学びました。
 音訓引き、部首引き、総画引きなど、さまざまな調べ方があることも知りました。
 必要な時に自分で引いて調べられるようにしたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp