京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/01
本日:count up39
昨日:61
総数:235208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

総合「みらい」川に行きました3【4年】

 最後に高瀬川を訪れました。高瀬川は川の中に入ることは出来ませんが,ゆったりと景色をながめながら,川の音に耳を澄ませていました。「絵にかきたいな」「ゆったりとした気持ちで落ち着くな」などとつぶやいていました。
 また,鴨川やみそそぎ川にはなかった石碑やお店などが周りにあることにも気付いていました。他にもどのような発見があったのか,今後交流するのが楽しみです。
画像1画像2

総合「みらい」川に行きました2【4年】

 みそそぎ川でも,川にいる生き物に注目したり,川の冷たさ・水のきれいさなどに注目しました。2つの川の違いで見つけたことをメモしながら,心地よい風を感じていた子どもたち。川を眺めながら,心安らぐ時間を過ごしていたようでした。
画像1画像2

総合「みらい」川に行きました1【4年】

 2学期になって,総合「みらい」の学習をスタートしました。前回の学習で,「校区にある3つの川を比べよう」というめあてを立てた子どもたち。今日は,鴨川・みそそぎ川・高瀬川の3つの川を順番にめぐり,それぞれの川の違いをたくさん見つけました。
 鴨川では,実際に川に入って水の冷たさや流れの速さを感じたり,生き物を見つけたりしていました。
画像1画像2

体育の授業の様子 (4年)

画像1
画像2
 一定の間隔に並べられたハードルを一定のリズムで走り越します。今日は,「トン・1・2・3」の3歩のリズムで調子よく走れるインターバルを見付けることがねらいです。初めてなので高さは一番低くして行いました。みんなリズムよく軽快に走り越せていました。

夏の楽しみ (4年)

 夏休みが終わりましたが,もうしばらく暑い日が続きそうです。今年は,コロナウイルス感染症防止のために,様々な行事が中止になっていますが,子どもたちと一緒に夏ならではの行事を考えて,その様子を俳句に表しました。
 今日は完成した俳句をみんなで読む句会をして,友達の俳句のよいところを交流しました。音を使って表現したり,比喩を使ったり・・・たくさんの工夫ができている俳句がありました。
画像1

からだでかんしょう(4年)

 2学期がスタートしました。子どもたちの明るい声が教室に響き,私たちも嬉しい気持ちでいっぱいです。
 今日は図画工作で鑑賞をしました。鑑賞と言っても,ただ作品を見るだけではありません。じっくりと作品を見て,その作品をからだを使って真似るのです。背景の様子や表情なども,道具を使ったり,作品の人物になりきったりしながら,グループみんなで相談して再現しました。
 再現した作品はカメラで撮影しています。明日はそれぞれのグループの作品をみんなで鑑賞する予定です。楽しみですね。
画像1
画像2

よくがんばりました!【4年】

 休校があったため,例年より短い1学期でした。みさきの家が中止になったり,登校がはじまっても我慢しなければならないことがたくさんあったり・・・。その中でも,毎日の学習も遊びも,自分たちで思いきり楽しもうとする4年生の姿がとても素敵でした。先生たちは,そんなみなさんの姿に元気をもらっていましたよ。
 明日から夏休みです。夏休み中も健康に過ごせるように,十分気をつけてくださいね。宿題はもちろんのこと,夏休みだからこそできることにも,ぜひチャレンジしたほしいと思っています。そして,夏休み明けにはいろいろなお話を聞かせてくださいね!楽しみにしています。

(写真は,今日の様子です。ツルレイシの実が黄色くなってはじけて,中から真っ赤な種が現れました。それを見つけてびっくりの子どもたちです・・・!)
画像1
画像2

夏休みに向けて (4年)

画像1画像2
 夏休みに向けて,自由研究のテーマについて考えました。自分の好きなこと・興味のあることから,色・形・歴史など,どんなことが調べられるかを友だちと相談しながら計画していきました。さらに,読書センターでも様々な本からヒントを得ようとしている様子が印象的でした。夏休み明けに,取り組んだことを見られるのが今から楽しみです。

□を使った式 (4年)

画像1画像2
 算数の学習で,□を使った式の計算をしました。どうすれば,答えが導き出せるか,絵や図を書きながら考えて説明しました。みんなの前で説明することで考えが整理され,理解を深めることができていました。

授業の様子 (4年)

画像1
画像2
 国語科の学習で,「アップとルーズで伝える」をしています。この文章では,アップとルーズのことが対比して書かれているので,接続語に注意して読み進めました。言葉にこだわりながら,それぞれの特徴をまとめることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp