京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up11
昨日:114
総数:232477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

4年生 総合「こくさい」の学習

画像1
画像2
画像3
 4年生は,総合「こくさい」の学習で,祇園祭について学んでいます。その中で,公益財団法人鷹山保存会の方々にお越しいただき,お囃子を鑑賞させて下さいました。
 また,実際にお囃子を体験したり,お話を聞かせていただくこともできました。本やインターネットだけではなく,実際に見たり聞いたり,鉦を鳴らしたりと,多様な体験活動を通して,祇園祭の新たな魅力に触れることができました。
 「鐘をたたくのが難しい」「皆さんが揃えて演奏されているところがすごい」「193年ぶりに復活した鷹山さんのお囃子を聞けるのはとても貴重だ」などと,子どもたちはふり返っていました。「祇園祭に行きたい!」と意気込む子どもたちもたくさんいました。
 今回の学習を通して,これからの日本の文化や魅力について考え,文化を通じて人と人とのつながりを感じられるような学びになったのではないかと思います。
 鷹山保存会の皆様,大変お世話になりました。ありがとうございました。

京都サンガF.C.スポーツアカデミー (3・4年生)

画像1
画像2
画像3
 18日(火)の3・4時間目に,京都サンガF.C.の方々が,御所東小学校に来てくださいました。
 サッカーを通して,体を動かすことの楽しさや,友達と協力して運動することの面白さを教えてくださいました。
 現在活躍されているレナン・モッタ選手とジュニーニョ選手のシュートやリフティングの技術を目の当たりにし,子どもたちはとても驚いていました。プロのサッカー選手と一緒に活動させていただくことも多く,みんな大喜びでした。
 最後には,学校にサイン入りのユニフォームと,一人一人にサイン入りのファイルをいただきました。
 とても貴重な体験をすることができました。この体験を通して,サッカーの楽しさや,体を動かすことの喜びを味わい,これからの生活に生かしてほしいと思います。
 京都サンガF.C.の皆さん,本日はどうもありがとうございました。

4年生 社会見学「新山科浄水場」

画像1
画像2
画像3
 14日(金)の午前中に,新山科浄水場へ見学に行きました。
 琵琶湖疏水からきた水が,どのように処理され,わたしたちが普段使っている水に変わるのかについて,浄水場の職員の方に詳しく説明していただきました。
 また,急速ろ過池では,目の前で実際に砂を洗う様子を見せていただくことができました。そして,子どもたちが自分自身の学習問題を解決するための質問にも答えていただいきました。
 最後に,「災害用備蓄飲料水」を,1人1つずついただきました。
 新山科浄水場の職員の皆様,大変お世話になりました。ありがとうございました。

4年 社会見学「鳥羽水環境保全センター」

画像1
画像2
画像3
 午後には,鳥羽水環境保全センターへ見学に行きました。
 皆が使った水が,下水管を通って最初に流れ着く「スクリーン・沈砂池」では,色も臭いも刺激が強く,思わず鼻を押さえる様子が見られました。
 しかし,「最初沈殿池」「反応タンク」など,順番に処理されていく様子を見て行く中で,川に流される状態の水を目の当たりにし,そのきれいさに,子どもたちはとても驚いていました。また,色や臭い,音などの五感を働かせて学びを深めることができました。
 最後には,たくさんの質問にも答えていただきました。
 鳥羽水環境保全センターの職員の皆様,大変お世話になりました。ありがとうございました。

4年生 理科の学習の様子

画像1
画像2
画像3
 現在,4年生の理科の学習では,「電池のはたらき」の学習をしています。
 「電池1個のときよりも豆電球を明るくするにはどうすればいいのだろう。」「電池を増やしてみよう」「電池のつなぎ方を変えてみよう」など,いろいろな予想をもとに,実験をしました。班の中で,一人ずつ実験の方法を変えて,比べながら学習することができました。

健康な体になるための食べ方を考えよう

 栄養教諭の田尻先生の栄養指導です。今回は「健康な体になるための食べ方を考えよう」ということで,健康になる食べ方って,どんなことに気を付けているのかなと考えていました。子供たちからは,赤・黄・緑の栄養素がバランスよく入っているような食事をしていくことが大事だと思いますと意見が出ていました。自分たちでも,緑の栄養素が少な目かもしれないなと振り返っていました。好き嫌いせず,バランスよくいただいて,元気な健康なからだづくりに努めましょう。
画像1
画像2

4年生 体育の学習の様子

画像1
画像2
 4年生は,ハードル走の学習をしています。今日から,ハードルが1つ増え,4つのハードルをいかに速くまたぎ越して走るかについて考えながら,一生懸命取り組んでいました。
 運動会でも生かすことができるとはりきり,タイムを縮めようと努力する姿が見られました。

自転車安全教室

 安全な自転車の乗り方ができるように「自転車安全教室」を行いました。上京警察交通安全課の皆さんと上京交通安全推進の皆さんにご指導いただきました。自転車が安全に運転できるかどうかのテストがあり,みんな真剣に挑んでいました。後日,自転車の免許証が交付されます。合格しているといいですね。
 自転車に乗る時も歩行している時も,交通安全に気を付けて,大切な命を守ってほしいです。

画像1
画像2
画像3

4年生 20mシャトルランの様子

画像1
画像2
画像3
 20mシャトルランを行いました。自分のもっている力を出し切れるように,精一杯走ることができました。
 「3年生の時よりも記録が伸びた」「止まらず走ることができた」など,自分のがんばりについてふり返ることもできていました。
 

4年生 図画工作の様子

画像1
画像2
画像3
 4日(火)の1・2時間目に行った図画工作の学習では,本物の自転車を見ながら画用紙に描き表しました。タイヤやサドルなどがどのようにつながっているのか,立体的な部分をどのようにして描き表せばよいかなど,試行錯誤しながら,一生懸命描いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp