京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up19
昨日:114
総数:232485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

総合「みらい」  わたしと高瀬川

 6時間目,4年生の総合みらい「わたしと高瀬川」の学習の様子を,全教職員で参観しました。教育委員会からも先生が来られました。
 子どもたちが,課題意識をひとりひとりがはっきりもって,学習に臨んでいることがよく伝わりました。グループでの話し合いもうまく進めているので感心。友達の考えを聞いて,自分の考えと比べたり,重ねたり,つなげたりしていました。
「もっと,友だちの意見も聞いて話し合いたい」と,チャイムが鳴ったのが残念そうです。
 「自分から」「自分で」を実践している4年生。頼もしい姿を見せてもらいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 図画工作の学習の様子(藍染め)2

画像1
画像2
画像3
 布を藍の液に浸した後,乾かし,取り付けた洗濯バサミや輪ゴムなどを取り外しました。すると,いろいろな模様に仕上がった藍染めができていました。
 子どもたちは,「星がたくさんあるみたい」「まるで夜空だなあ」「花火みたいな模様」などと,思い思いの感想を口にしていました。
 最後に,皆で協力して乾かしながら,折りたたみました。とても貴重な体験をすることができました。

4年生 図画工作の学習の様子(藍染め)1

画像1
画像2
画像3
 4年生は,図画工作の学習で,藍染めをしました。藍染めは,色を付けるだけではなく,染めた布の強度を増したり,殺菌作用等があるということを学びました。
 なんと20メートルの布を2つも藍染めすることができました。子どもたちは,とても興味をもって学習に取り組んでいました。
 写真は,子どもたちが布に模様をつけるために,洗濯バサミや割りばし,輪ゴム,フィルムケース等を取り付けているところです。一番下の写真の藍の液に,布を染み込ませて乾かします。

夏休みが明けて… 4年生

画像1画像2
 みなさん,夏休みはどうでしたか?
 久しぶりの教室で,友達と楽しく話をする様子が見られました。静かだった教室に,子どもたちが活気や明るさを取り戻してくれたように思います。
 始業式の後,教室で自由研究・工作の発表会を行いました。がんばったところや,工夫したところなどを発表しました。子どもたち一人ひとりが,違った視点や興味をもって一生懸命取り組むことができていたと思います。
 これからはじまる2学期も,みんなで一緒に協力して,楽しく学習を進めていきましょう。

社会見学新聞ができたよ

 4年生の教室では,社会見学新聞が完成したようで,二人組になってお互いの新聞を紹介し合っていました。特に,聞き方が上手だなと感心しながら様子を参観しました。
 夏休みにも,このような新聞づくりの学習を活かすことができますね。
画像1
画像2
画像3

4年生 後祭の山鉾巡行を見学して

画像1
画像2
画像3
 4年生は,1学期に総合「こくさい」で,祇園祭を通して学習してきたので,後祭の山鉾巡行を見学しに行ってきました。河原町御池で,様々な山鉾が南に向かって進むところや,方向転換するところ(辻回し)を見ることができました。
 子どもたちは,「おお,方向転換した!」「すごい迫力!」と,驚きを隠せない様子でした。資料だけでなく,実際に祇園祭を見に行き,その場の雰囲気や迫力等を味わうことで学ぶことがたくさんありました。

4年生 大掃除

画像1
画像2
画像3
 4年生の子どもたちは,1学期に使った教室に感謝の気持ちを込めて,みんなで大掃除を行いました。机やいす,そして教室の隅々まで雑巾できれいに掃除しました。
 子どもたちは,「こすって汚れが取れると気持ちいい」「ここ,手ごわいぞ」などと言いながら,楽しみつつ掃除をしていました。
 みんなで頑張ってきれいにしたおかげで,2学期からも気持ちよく学校生活がスタートできますね。勉強も遊びも,これから一緒に楽しんでいきましょう。

4年生 お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
 23日(火)に,各係活動のメンバーを中心に,みんなでお楽しみ会をしました。怖い話やクイズ,折り紙など,皆が楽しめる内容を考えて,行うことができました。

授業の様子 その3

 図工室では4年生が図工の勉強。スクールサポーターの高須先生の授業です。
 いろいろな廃材を活かして,すてきな作品に仕上がってきています。子供たちの発想力は,いつもながら舌を巻きますね。
「この木の枝とかはどうしたの?」と尋ねると「高須先生がこつこつ拾い集めてくださった」とのこと。感謝です。子供たちも,自由に持ち寄ってきていたようですが,見通しをもって,こうして教材になるものをコツコツ集めておくのも教師としては大事ですね。学びました。
 のこぎりなどの工具の正しい使い方も学んでいますね。
画像1
画像2
画像3

習字の学習

 今日の字は「左右」です。姿勢を正して,一筆一筆 慎重に書きました。左はらいの筆の運びは難しいようですが,お手本のような字が書けるように,みんな真剣に集中して書いていました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp