京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up41
昨日:29
総数:236301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

みらい表現発表会に向けて 3

 いよいよ明後日土曜日が本番。ですが,3年生は,焦ることなくマイペースな様子です。「もっとゆっくりセリフを言ってごらん」「真ん中に立つように,立ち位置を決めてみよう」などの先生からのアドバイスで,すぐに直すこともできています。
 明日は,リハーサル。今日より,もっと大きな声で,のびのびと表現してくれると思います。
画像1
画像2
画像3

笑顔いっぱいの昼休み

 6年生と給食を食べた後は,3年生がおに役,6年生が逃げる役に分かれて「けいどろ」をしました。6年生の方が走るのが速いので,3年生は捕まえられるかなと思っていましたが,ここはいつも元気に遊んでいる3年生が大活躍をしました。3年生には,6年生に兄弟姉妹がいるので,弟がお姉さんを追いかけるシーンも見られました。また,6年生の川井先生も一緒に遊んで頂いていたのですが,早々に捕まってしまい,6年生と共にタッチを求めていました。それでも笑顔で遊ぶのが川井先生の良いところですね。
 3年生も6年生も本当に楽しく遊んでいたので,ほほえましく思い,心もほっこりとしました。次は,おに役と逃げる役を入れ替えて遊ぶそうです。次回も仲良く遊びましょう。
画像1
画像2

6年生との交流給食

 今週は,6年生とランチルームで給食を食べています。さらに,給食週間ということもあって,管理用務員の岩崎さんや給食調理員の島さん,栄養教諭の田尻先生にも来て頂いて,交流給食をしました。6年生や色々な先生と楽しく会話しているのが,とても印象的で,見ている方も笑顔になりました。
 どの場面でも最高学年として,みんなを引っ張っていく6年生には,頼もしさを感じることができました。3年生も6年生のよいところを見習っていきたいですね。
画像1
画像2

サッカー (3年)

 ボールをよく見て,シュート!ディフェンスをうまくかわせるように,声をかけ合っています。繰り返し練習を重ねるごとに動きがよくなってきました。
画像1
画像2

隅々まできれいに

 毎日使っている教室をきれいに掃除しています。掃く人,机を運ぶ人,雑巾がけする人。それぞれの役割に責任をもってやっています。教室がきれいになると学習にも力が入りますね。
画像1
画像2

体力アップタイム 〜大縄跳び〜

 元気いっぱいに大縄跳びをしています。回す人と跳ぶ人の息がぴったりで,とてもテンポがいいです。うまく跳べると思わず笑顔に!途切れず続けて跳ぶことが,少しずつできるようになってきました。次も頑張るぞ!!
画像1
画像2

サッカーを楽しんでいます

 体育の学習では,サッカーに取り組んでいます。場の準備や練習もチームで手際よく進めることができています。試合の中では,一人一人がよく動き,チームでパスをつなげてゴールに向かっています。声を出してパスをもらったり,よい動きをすれば友達をほめたりして,サッカーを楽しんでいるのがとてもすばらしいです。様々なところでも,もっとチームを高めていきましょう。
画像1
画像2

授業の様子 3年生

 3年1組は,理科の学習。豆電球を使って,電気の流れを学んでいます。この日は,どんなものが電気を通して,どんなものが電気を通さないのかを実験して確かめていました。
 2組は,道徳。「なんにも仙人」という楽しそうな題名のお話をもとにして,はたらくことのついて考え合っていました。遊んでばかりの生活について,「天国みたい」という意見もありましたが,「退屈になってくるのとちがうかな」「暇になってしまう」などといった意見も出ていました。働くことと,期待される自分がいるって,いいですね。
画像1
画像2
画像3

授業の様子から 1

 3年生の授業の様子を参観しに行きました。
 1組は,社会の学習。火事現場や交通事故現場の写真資料から,気付いたことを話し合っていました。「すごく車が混雑している。パトカーだけでなく,消防車も来ているけど,なんでかな」「火事が起こったあとを見ても,大きな火事だったんだなと思う」など,資料を見て話していました。
 2組は,国語の授業。冒険物語の創作です。物語の基本構造を学んでいました。
どんな冒険物語ができるかな?
画像1
画像2
画像3

豆電球にあかりをつけよう

 今日の理科の学習では,どのようなものが電気を通して,どのようなものが電気を通さないのかを考えました。空き缶,ペットボトル,1円玉,10円玉,クリップなどをつないで豆電球に明かりがつくかを調べました。子どもたちは,豆電球に明かりがついた時の喜びを感じながら,電気を通すもの,通さないものについて自分の考えをまとめることができました。次の時間も楽しく学習を進めていきましょう。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp