京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up33
昨日:81
総数:234821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

What’s this?

 3年生は外国語活動の時間に,外国の絵本を読みました。とっても挿絵の美しい絵本です。そして,その中から自分が気に入ったものを絵にかき,友達にあててもらうクイズ大会をしました。
 ヒントを出して,そこから何を描いたのか予想してもらいます。もちろん,ヒントは英語です。ヒントを言って「What’s this?」なかなかわからないときには,もっとヒントが欲しいと要求します。また,当ててもらおうと英語だけではなく,ジェスチャー付きで何とか伝えようとがんばる様子が見られました。
 英語で話している様子は,生き生きしています。もちろんスラスラ話せませんが,知っている英語を何とか使って話そうとしている様子が素晴らしいと思いました。
画像1
画像2
画像3

プール日和

画像1
画像2
今日が3回目の水泳学習でした。1回目と2回目は曇り空で寒さを感じるような天気でしたが,今日は大変よい天気で,子どもたちも朝から楽しみにしていました。けのびとバタ足の練習を頑張りました。

アゲハチョウの幼虫の観察

画像1
画像2
理科の時間に,アゲハチョウの幼虫の観察をしました。色,形,大きさ,動きなどをじっくりと見ることができました。モンシロチョウの幼虫との違いにも気づいていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp