京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up55
昨日:90
総数:235018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

ボールけり遊び(2年)

画像1
画像2
画像3
 たくさんシュートできるように声をかけ合っています。人があまりいないところに移動してパスをもらったり、ガードしたりする姿が見られました。楽しく仲よく活動しています。

たのしく うつして2(2年)

画像1画像2画像3
図画工作の時間に学習している「たのしく うつして」で作っている紙版画の版が出来上がってきました。動物の動きを思い浮かべながら、「足はどんなふうにしようかな」「爪もつけてみようかな」「体のしましま模様をもっと増やしてみよう」「羽を付け足したいな」など思い思いに表現していました。後ろの景色とも合せながら、写した感じを想像しながら作っていました。

たのしく うつして(2年)

画像1画像2画像3
図画工作科「たのしく うつして」では、紙版画をしています。英語活動「アニマルクイズを作ろう」でいろいろな動物の名前や色が言えるようになってきたので、「どんな動物をどんな色で表したいかな」と想像を広げながら、画用紙で形を作りました。体の模様や目、牙、ひげなど細かなところまで体の部品を切り取り、張り合わせていました。

九九のきまり(2年)

画像1
画像2
3学期の算数は、「九九のきまり」の学習からスタートしています。冬休みの間も、宿題で練習していたので、自信をもって九九が言えるようになっています。九九表を見ると、縦や横に向かって数が増えていたり、同じ答えが見つかったりといろいろな発見があり、友達ときまりを楽しく見つけています。

図画工作科「たのしく うつして」(2年)

画像1
画像2
 図画工作科の「たのしく うつして」の学習で、ローラ―を使って絵を描きました。今回は、背景になる部分を作りました。ローラーの転がし方を工夫して、海やジャングル、空など、いろいろな景色を表現していました。子どもたちは「きれい!」「版画をするのが楽しみだな」と話しながら取り組んでいました。

体育科「なわとび」(2年)

画像1
画像2
 体育科では、「ゆっくりかけあし」と並行して「なわとび」にも取り組んでいます。前とびや後ろとびのいろいろな技にチャレンジしています。練習を重ねるごとに回数もどんどん増えてきて、自分の記録を更新できたときには、「やった!」「練習したかいがあったね」「おめでとう!」と、友達と嬉しそうに伝え合ったり、頑張りをたたえ合ったりしていました。

体育科「ゆっくりかけあし」(2年)

画像1
画像2
 体育科では「ゆっくりかけあし」の学習が始まりました。同じペースを保ちながら3分間走ります。最初はペース配分が難しかったようですが、何度も挑戦するうちに、自分のペースが掴めてきたようです。子どもたちからは、「がんばれ!」「あと少しだよ!」など応援の声が聞こえてきて、毎時間温かい雰囲気の中で取り組んでいます。

3学期のめあてを立てたよ(2年)

画像1
画像2
 3学期のめあてを立てて、カードに書きました。学習面と生活面のめあてを一人一人が考えました。子どもたちは「字をきれいに書きたいな」「いつも机の中を整理整頓できるように頑張ろう」など、つぶやきながら取り組んでいました。3学期の間、それぞれのめあてを意識しながら過ごし、充実した学校生活にしてほしいと思います。

お正月遊び(2年)

画像1画像2
久しぶりにみんなで集まれたから、「お正月遊びをしよう」と今日は、いろいろな遊びをしました。福笑いや百人一首でのぼうずめくりなど、友達との遊びが盛り上がっていました。3学期も元気いっぱいで過ごしてほしいです。

楽しかった冬休み(2年)

画像1画像2画像3
新年が明け、子ども達の元気な声が教室に返ってきました。久しぶりの学校を楽しみにしてくれていたようでうれしかったです。冬休みの宿題も「がんばったよ」と張り切って見せてくれました。日記の紹介を聞いていると、冬休みならではの思い出もたくさん聞くことができました。3学期も、みんなで力を合わせて、いろいろなことにチャレンジしていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp