京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up39
昨日:114
総数:232505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

竹ひごと粘土を使って(2年)

画像1画像2
 算数科では、「はこの形」の学習をしています。この日は、竹ひごと粘土を使ってはこの形を作りました。辺の数や長さ、頂点の数を確認しながら取り組みました。はこの形を実際に作ることで、理解が深まりました。

まどから こんにちは(2年)

画像1画像2画像3
図画工作「まどから こんにちは」では、カッターを使って、窓を開き、「窓から何が見えるかな」と見えるものを想像する学習をしています。今日は、カッターを使って、たくさん窓を開いていきました。2回目なので、カッターをどう動かしたらうまく切れるかコツもつかめてきたようです。集中して、いろいろな形の窓を開くのを楽しみながらがんばっていました。

はこづくり(2年)

画像1画像2
算数の時間にはこの形を学習しています。工作用紙を使って、はこ作りをしました。長方形の長さを測って、「同じ大きさの面が2つずつあるな」「全部で面は6つあるよ」と面を大きさや数を確かめながら、書き写していました。組み立てるのが難しかったようですが、がんばっていました。

給食週間「豆つまみ大会」

画像1
画像2
今週から給食週間が始まり、休み時間に「豆つまみ大会」がありました。つるつるのお豆はつるっとすべってしまうようで、お箸を上手に使ってそうっと運んでいました。「力を入れすぎない方がうまくつかめるよ」などコツをつかんでがんばっていました。

馬頭琴(2年)

画像1画像2
国語科の時間に「スーホと白い馬」を学習しています。このお話は、「心が切なくなる」「感動する」と心に響くようです。毎時間、その感動を伝え合っています。このお話に出てくる馬頭琴を校長先生から貸していただきました。みんな、興味深々で、馬頭琴の心に響く音色に聴きいっていました。

算数科〜1000をこえる数〜(2年)

画像1
画像2
画像3
 今日のめあては,「100が何こあるかをもとに数をしらべよう」です。100が10個で1000になることを手がかりに考えました。まずは一人で考えて,その後はペアで交流して自分の考えを伝え合いました。自分の言葉でしっかり話せていました。

ボールけりあそび(2年)

画像1
画像2
 子どもたちは,ボールけりあそびが大好きです。ゲームの前には気持ちよくあいさつして始めます。パスをつないでたくさんシュートできるように頑張っています。準備から片付けまで,自分たちで進んで行うことができます。

たのしく うつして(2年)

画像1
画像2
画像3
図画工作の時間にがんばって作っていた「版」をすることができました。後ろに広がる景色や場面の様子を思い浮かべながら、動物の色を想像しました。ローラーで絵の具をつけるのは、なかなか力がいったようです。写した紙をはずしていったときには、「きれい」「いいね」と歓声があがっていました。図工展で展示しまうので、楽しみにしていてください。

教室の長さは何cm?(2年)

画像1
画像2
 算数科の「100cmをこえる長さ」の学習で、教室の長さを測ることに挑戦しました。友達と協力しながら、ものさしをつなげて一生懸命調べていました。「予想よりも長い!」「測るのが大変だ」と呟きながら取り組んでいました。

みらい表現発表会に向けて(2年)

画像1
画像2
 みらい表現発表会に向けて、他学年やおうちの人に伝えたいことや知らせたいことを考えました。「この発見だけは絶対に言いたい」「こんなふうに話すと伝わりやすいのではないかな」など、グループごとに話し合いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp