京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:33
総数:234638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

体育科「なわとび」(2年)

画像1
画像2
 体育科では、「ゆっくりかけあし」と並行して「なわとび」にも取り組んでいます。前とびや後ろとびのいろいろな技にチャレンジしています。練習を重ねるごとに回数もどんどん増えてきて、自分の記録を更新できたときには、「やった!」「練習したかいがあったね」「おめでとう!」と、友達と嬉しそうに伝え合ったり、頑張りをたたえ合ったりしていました。

体育科「ゆっくりかけあし」(2年)

画像1
画像2
 体育科では「ゆっくりかけあし」の学習が始まりました。同じペースを保ちながら3分間走ります。最初はペース配分が難しかったようですが、何度も挑戦するうちに、自分のペースが掴めてきたようです。子どもたちからは、「がんばれ!」「あと少しだよ!」など応援の声が聞こえてきて、毎時間温かい雰囲気の中で取り組んでいます。

3学期のめあてを立てたよ(2年)

画像1
画像2
 3学期のめあてを立てて、カードに書きました。学習面と生活面のめあてを一人一人が考えました。子どもたちは「字をきれいに書きたいな」「いつも机の中を整理整頓できるように頑張ろう」など、つぶやきながら取り組んでいました。3学期の間、それぞれのめあてを意識しながら過ごし、充実した学校生活にしてほしいと思います。

お正月遊び(2年)

画像1画像2
久しぶりにみんなで集まれたから、「お正月遊びをしよう」と今日は、いろいろな遊びをしました。福笑いや百人一首でのぼうずめくりなど、友達との遊びが盛り上がっていました。3学期も元気いっぱいで過ごしてほしいです。

楽しかった冬休み(2年)

画像1画像2画像3
新年が明け、子ども達の元気な声が教室に返ってきました。久しぶりの学校を楽しみにしてくれていたようでうれしかったです。冬休みの宿題も「がんばったよ」と張り切って見せてくれました。日記の紹介を聞いていると、冬休みならではの思い出もたくさん聞くことができました。3学期も、みんなで力を合わせて、いろいろなことにチャレンジしていきたいと思います。

クリスマスパーティーをしたよ(2年)

画像1
画像2
 2学期の最後の日に、クリスマスパーティーをしました。各係で、当日までに協力して準備を進めてきました。クリスマスに関する絵本の読み聞かせや、何でもバスケットなど、たくさんの企画があり、素敵な思い出を作ることができました。パーティーの最後には、「たくさんの遊びができて楽しかったね。」「もっとパーティーの続きをしたいな。」と感想を伝え合っている姿が見られました。

町たんけんでインタビューをしたよ(2年)

画像1
画像2
画像3
 生活科の「もっともっとまちたんけん」の学習で、気になったお店や施設にインタビューに行きました。それぞれのお店や施設の特徴と、働いておられる方の工夫や思いを知ることができました。インタビューを通して、御所東のまちのよさに気付くことができ、子どもたちは「こんなにたくさんいいところが見つかって嬉しいな。」、「だれかに紹介したいね。」と話していました。
 インタビューにご協力いただいた皆様、貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

段ボールに入ってみると!?(2年)

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の学習で、段ボールの特徴を生かして、つないだり、切ったり、穴を開けたり、囲んだりしながら、考えたことや思い付いたことを形にしました。手や体全体の感覚などを存分に働かせて楽しみました。できた形や作品を見せ合って、面白さや楽しさなど見付けたことや感じたことを伝え合おう姿も見られました。

上手に吹けるようになってきたよ(2年)

画像1
画像2
 鍵盤ハーモニカが上手に吹けるようになってきました。指くぐりもスムーズにできます。タンギングもしっかりとできて、透き通った音が響きます。練習を繰り返してきた成果です。

国語科の授業の様子(2年)

画像1
画像2
画像3
 2年生は、自分と比べて感想を書く学習をしています。読んでいる教材は、「わたしはおねえさん」です。子どもたちと同年代の主人公すみれちゃんが登場してきます。この日は、初めて読んで思ったことや不思議に感じたことを伝え合いました。自分と比べていろいろと思ったことがあったようで活発に話し合っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp