京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:78
総数:233539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

思い出して書こう(2年)

画像1画像2画像3
国語の時間に,「日記」の書き方を学習しました。はじめに,「『日付』『曜日』『天気』が書いてあるね。」「『いつ』『どこで』『だれが』『何をした』を書くとはじめに書くと分かりやすいね。」などたくさん発見ができました。そして,「掃除」や「日直の仕事」「体力アップタイム」「給食」など自分が書きたいことを決めて,日記を書きました。「二年生をがんばっているよ」という気持ちがいっぱいの日記ができました。

読み聞かせをしてもらったよ (2年)

学校司書の川原先生に読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは興味津々です。
物語に吸い込まれるように,夢中で聞いていました。
読書センターでの学習や,読み聞かせなど継続して行っていこうと思います。
画像1画像2

1年生へのプレゼントを作ったよ (2年)

画像1画像2
1年生に「入学おめでとう」の思いを込めてメダルを切りました。
切っている間は,教室がシーンとなるほど集中していました。
優しいお兄さん・お姉さんの姿が見られました。

体育の学習 (2年)

画像1
画像2
 運動場で体育の学習をしました。体ほぐしの運動やおにごっこ,かけっこなどいろいろな活動をしました。おにごっこで一番人気だったのが,「バナナおに」です。つかまっても,味方の友達が皮をむいてくれると,元に戻れるところがおもしろかったようです。かけっこも,片足でけんけんをしながらすると,「どっちの足ですると,速く走れるかな」と盛り上がっていました。

役に分かれて音読しよう 「ふきのとう」 (2年)

国語科「ふきのとう」では役に分かれて音読の練習をしています。向き合っての音読発表会が厳しいのため,前を向いて音読を聞き合うようにしました。
「ふんばって」「もっこり」など,役になりきって動きを入れながら音読している姿がとてもかわいらしいです。
画像1
画像2

時こくと時間 (2年)

算数科「時こくと時間」の学習が始まりました。
1年生の時の復習から,みんなで時刻あわせをしたり,クイズを出し合ったりしました。継続して学習していきます。
画像1
画像2

国語科「ふきのとう」 (2年)

国語科の「ふきのとう」では,音読の練習をしました。
グループで音読するのが難しいため,クラス全員で順番に音読をしたり,役柄に分かれて音読したり,動きを入れたりと楽しく音読することができました。
子どもたちから「音読って楽しいんやなあ」という言葉が出てきて,とてもうれしかったです。
画像1画像2

ふしぎなたまご (2年)

画像1画像2
図画工作科「ふしぎなたまご」の学習で,子どもたちの思い思いのたまごを書きましたが,ついにそのたまごを割る時が来ました!
それぞれの創造するたまごの割り方ではさみを入れ,その後中から生まれたものをかきました。

昼休みの過ごし方 (2年)

 今日から給食が始まり,中間休みだけでなく,昼休みの遊びも楽しめました。今日は,体育館の割り当てがあったので,2年生は体育館で遊びました。思い思いの遊びをして,たくさん汗をかいていました。
画像1
画像2

新しい漢字ドリルで学習しました (2年)

画像1画像2
2年生になって新しい漢字ドリルを配布しました。
1年生の時の復習問題をやりました。
しっかりと漢字を覚えて,書くことができていました。
2年生では,1年生の時よりもさらに難しい漢字をたくさん学習します。
一つ一つ丁寧に学習していきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp