京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:90
総数:234964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

英語活動「What's this?」(2年生)

画像1
画像2
英語活動では,形を表す言葉を英語で言って,
本のしおりを作りました。

形だけでなく,色や数,大きさなどの言葉も
英語で言って,かいてほしい模様を伝えていました。

図画工作科「ともだち見つけた!」(2年生)

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習では,
学校の中にある,顔に見えるものを探しに行きました。

天井にある電灯が顔に見えることに気付くと,
次々に寝転んで見ている子が増えました。
今までと違う視点で見ると,
普段の景色がおもしろく感じられますね。

生活科「大すきいっぱい御所東の町」(2年生)

画像1
画像2
1学期から続けてきた「だいすきいっぱい御所東の町」の学習も,
いよいよまとめの時期に入りました。

「御所東の町ってどんな町だろう?」
という問いに,子どもたちは
「素敵なお店がいっぱいあるよ」
「優しい人がたくさんいるよ」
「とても歴史がある町だよ」
と,自分の思いを一言で表現しました。

3学期には,学んだことを伝えるために
さらに学習を進めていきます。

体育科「マットあそび」(2年生)

画像1
画像2
マットあそびの学習にも慣れてきて,
自分たちで,体慣らし・ねらい1・ねらい2と
学習を進めていけるようになってきました。

「回ったらピタッと止まって!」
「まっすぐまっすぐ!がんばれ!」
と,友達に声をかけながら活動をしていました。

音楽科「いろいろな音を楽しもう」(2年生)

画像1
画像2
今日は,ウッドブロックやクラベスなどの打楽器を使って,
楽器でおはなしをしました。

楽器をならしながら
「お・は・よう」
「どう・した・の」
「おな・かが・グー」
と,リズムに合わせた言葉を考えていました。

算数科「かけざん」(2年生)

画像1
画像2
2年生の算数では,かけざんの学習を進めています。
大きな数の九九を作るために,
L字の画用紙を使って,かけざんの意味を確認しました。

画用紙をずらしながら
「ごいちがご,ごにじゅう...」
と唱えていると
「すごい!5ずつ増えてる!」
など,新しい発見があったようです。

道徳科「三びきは友だち」(2年生)

画像1
画像2
道徳の学習では,お話を通して,
えこひいきしないためにどうすればよいかを考えました。

「友達によって態度を変えるのはよくないね」
「誰にでも優しくできるといいね」
など,友達と過ごす時に,大切なことを考えることができました。

国語科「お話のさくしゃになろう」(2年生)

画像1
画像2
国語科の学習で,お話作りをしています。

今日は,自分の考えたお話の,
おおまかな内容を,グループで交流しました。

主人公が出かけてから帰ってくるまでに,
どんな出来事が起こるかな?
想像を膨らませながら考えることができました。

音楽科「いろいろな音を楽しもう」(2年生)

画像1
画像2
音楽科では,打楽器を使った活動をしています。
クラベスや,ウッドブロックなど,
新しく使う楽器もあり,
みんなで楽しく演奏することができました。

たんけん はっけん ごしょ東のまち

 2年1組で生活科の授業を,全教職員に授業公開してもらって,みんなで生活科の授業の構想のしかたや,子どもたちの姿から多くのことを学ぶ研修会を行いました。
 文部科学省からお二人の先生に来ていただき,また,総合教育センターの指導主事の先生にも来ていただき,大変勉強になりました。
 子供たちは,自分が見つけてきた御所東校区のお気に入りの場所について,みんなに伝えたいことを話していました。聞いていると,御所東の校区に,そんな場所があって,そんなすてきなものがあるのだなと,改めて知ることができました。子どもたちは全身で感じ取ってきているのですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp