京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up74
昨日:47
総数:233263
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

3年生のお話

 3年生が2年生のために運動会でする棒引きについてお話をしに来てくれました。グループに分かれて話を聞きました。3年生は丁寧に話してくれ,2年生は「来年の運動会は棒引きをやりたいな。」と思っていました。
画像1
画像2

おはなしの絵

 図画工作の学習でおはなしの絵を描いています。今日はパスで色を塗り,想像したことを表現していきました。みんなうまく色を考え,塗れていたので完成が楽しみです。
画像1
画像2

春日ふれあい広場

 16日は御所東小学校で春日ふれあい広場があり,2年生は運動会でするダンスを発表しました。とてもかっこよく踊り,踊り終わった後は大きな拍手をいただきました。
参加してくださったみなさんありがとうございました。
画像1
画像2

しんぶんしとなかよし

 図画工作の学習で新聞紙を使って色々なものを作る学習をしました。新聞紙はちぎったり,丸めたり,折ったりして様々な形に変形します。
子どもたちは創造力を膨らませ様々なものを作成していました。
画像1
画像2

ダンスの練習

 運動会のダンスの練習も本格的になってきました。子どもたちは休み時間や体力アップタイムの時間に練習しています。本番がますます楽しみになってきました。
画像1
画像2

野菜の観察

 夏休み明け最初の観察をしました。今年の夏は異常な暑さもあり,ぐんぐん育つ野菜もあれば,うまく育たない野菜もありました。みんなで茎が子どもたちの身長を超えるものや真っ赤なピーマンを観察しました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp