京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up39
昨日:114
総数:232505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

2日(火)3日(水)の様子〜教室〜 (1ねんせい)

画像1画像2画像3
A班B班に分かれての登校でしたが,
どちらの日も全員元気に学校にきてくれました。
本当によかったです。

お道具箱をみんな頑張ってもってきてくれたので,
さっそく中身をみんなで見てみました。

そのあと,一緒に朝の用意をしました。
お道具箱をあけて,クーピーやのりなどが入ってある箱を
「おとまりの部屋」
お道具箱のふたを 「おかえりの部屋」にしました。
おかえりの部屋に教科書や連絡袋を入れて,
帰るときには,からっぽにします。

初めて体育の授業があったので,
体操服に着替えました。
脱いだ服をたためた人から,先生が確認しました。
みんな綺麗にたたむことができました!

2日(火)・3日(水)の様子(1ねんせい)

画像1
画像2
☆手洗い・うがい がんばっています☆

A班・B班に分かれての登校日がスタートしました!
少し緊張した様子でしたが,子ども達の元気でかわいい「おはようございます!」の声を聞き,こちらも元気になりました。
教室に入って手洗い・うがい・消毒→朝の用意と朝の準備もがんばってできました。

読書センターへ行くときの前後,体育の後,トイレの後など,それぞれの場面に合わせて,上手に順番に並んで,手洗い,うがい,消毒なども進んでできました。
これからも「て・ま・き・ず・し」に気を付けて,体をしっかり守っていきたいと思います。

がっこうが はじまりました 2(1ねんせい)

画像1画像2
1ねんせいは 11にちまで 
しゅうだんげこうを します。

それぞれの こおすに わかれて おともだちと
かえります。
がっこうに くるとき,がっこうから かえるときは,
じどうしゃや じてんしゃなどに きをつけましょう。

あしたは Aはんの ひとが がっこうに きます。
Bはんの ひとは おうちで 「かだい1」を
しましょう。 わからないところは がっこうに きたときに
いっしょに しましょうね。

がっこうが はじまりました(1ねんせい)

画像1画像2画像3
きょうから がっこうが はじまりました。
げんきな 1ねんせいに あえて 
せんせいたちは,とっても うれしかったです。

みんなは,ひさしぶに おともだち ぜんいんに
あえたので すこし どきどき したかな。

きょうは,たいいくかんで 1ねんせい ぜんいん
あつまりました。

あさの あいさつをし,みんなの げんきを かくにん。
そのあと こうちょうせんせいの おはなしを ききました。
みんな 「てまきずし」を おぼえていますか。
もういちど せんせいたちと かくにん しましょうね。

たくさんの おはなしを きいていたけど
みんな すごく じょうずに きけましたね。
すごい!! さすが 1ねんせい。
かっこよかったです。

6月1日(月)の登校について(1年生)

【登校時間】
  8時20分〜35分
【場所】
  体育館
【持ち物】
  ・上靴 ・カバン ・筆箱 ・マスク
  ・課題プリント ・名札

予定表をお配りして,6月1週目のA班とB班に分かれての登校の仕方を確認します。
1年生は,お帰りコースごとの集団下校をします。9時30分下校予定です。

元気な1年生のみなさんに会えるのを楽しみにしています!

5がつ29にち「3まいめ」2(1ねんせい)

画像1
画像2
画像3
つぎの おりがみは,さんかくに 2かい おって みましょう。

きって みると どんな かたちが できる かな。 

きる ところを じぶんで かえたり,ふやしたりして たのしく ちゃれんじ してね。

せんせいも さんかく きって,きる ところを ふやしてみましたよ!

こんな かたちが できました!できたら,「のり」で はりましょう。
どんな かたちが できたか たのしみに していますね!

5がつ29にち「3まいめ」(1ねんせい)

画像1
画像2
画像3
ずがこうさくの きょうかしょ 12,13ぺえじ「ちょきちょきかざり」を ひらけましょう。

ひとつめの おりがみは, しかくに 2かい おります。

おった かみを はさみで きって みましょう。どんな かたちが できるかな…

ひらけて みると すてきな かたちが できましたよ!
なにに みえる かな。

5がつ29にち「1まいめ」(1ねんせい)

画像1
画像2
画像3
1ねんせいの みさなん
こんしゅうは 「はなの みち」を よんできましたね。
どんな どうぶつが でてきましたか。
きょうかしょ 34,35ぺえじと 38,39ぺえじを ひらけて みましょう。

1めいめのえでは,どんぶつたちは どんな おはなしを しているでしょう。
2まいめのえでは,どんな おはなしを している かな。

このふたつのえを くらべると どんな ところが ちがうかな。
がっこうが はじまったら みつけたことを おしえて くださいね。

32ぺえじ みぎしたの QRこうどを よむと 「はなの みち」の おんどくが きけますよ。ぜひ,きいてみてください。すきな ところを おんどく してみてね!

5がつ28にち「3まいめ」(1ねんせい)

画像1
画像2
画像3
せいかつかの きょうかしょ 16〜17ぺえじを ひらけましょう。

がっこうには いろいろな ばしょが ありますね。

☆1まいめのしゃしん
「かぎを かして ください。」じょうずに おはなしが できて いますね。
ごしょひがししょうがっこうにも かぎが たくさんある おへやが ありますよ。
つくえが たくさん あって せんせいたちが いる おへや です。
「しょくいんしつ」といいます。げたばこの よこの おへやですよ。

☆2まいめのしゃしん
おくに べっどが みえますね。このへやは なにをする へやでしょう。きょう がくしゅうそうだんびで べっどを みせて もらいましたね。けがを したときは どうしたら いいか おしえて もらい ましたね。いろいろな けんさもする「ほけんしつ」です。

☆3まいめのしゃしん
つくえのうえに ぱそこんが たくさん おいて ありますね。ごしょひがししょうがっこうにも ぱそこんが いっぱいある「じょうほうせんたあ」という おへやが あります。みなさんの きょうしつの すぐ まえ ですよ。

どこの きょうしつに いって みたく なりましたか。 〇をつけてね!
また みんなで みに いって みましょうね!

5がつ28にち「1まいめ」(1ねんせい)

画像1
こくごの きょうかしょ 46ぺえじ『ねこと ねっこ』を ひらきましょう。

「ねこ」と「ねっこ」は どこが ちがうでしょう。
わたったひとは じぶんに 「すごい!」と いって あげましょう。

そう。「ねこ」と「ねっこ」のちがいは ちいさい「っ」が あるか ないか です。
ちいさい「っ」が あると はずむように よみますね。

ことばのいみも どうぶつの「ねこ」と きの「ねっこ」のように
ちいさい「っ」が あると ちがうものに へんしん しますね。
おもしろいね。

みなさんも じぶんの まわりで ちいさい「っ」が つく ことばを さがして みてね!せんせいは,「ほっとけえき」が すき ですよ。

「あ」「い」「う」「え」「お」のくちを しっかり あけて こえに だして よむのも がんばってね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp