京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:42
総数:233146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

わくわく!初めての給食

画像1
画像2
画像3
1年生が楽しみに待っていた給食が始まりました!給食当番の子どもたちは,牛乳など重いものを友だちと協力して教室まで運んだり,こぼさないようにおかずを入れたり,とても張り切って仕事をしていました。小学校で食べる初めての給食はとてもおいしかったようで,「もっと食べたい!」「月曜日の給食が楽しみ!」と,みんなニコニコ笑顔で満足そうでした。

にこにこおひさま

画像1画像2
図画工作科の時間におひさまの絵を描きました。「こんなおひさまがあったらうれしいな。」「たのしいな。」「かわいいな。」と思うおひさまを想像して描きました。にじ色のおひさま,にこにこ顔のおひさまなど,楽しくてかわいらしいおひさまがたくさん出来上がりました。参観日の日に見ていただくことができますので,どうぞお楽しみに!

どんな教室があるのかな

 今日は,1階と2階の学校探検です。どこに,どんな教室があるのか担任の先生と一緒にゆっくりと見て回りました。「くつをぬぐ場所の横には,先生たちのお部屋があります。職員室と言いますよ。」と説明を聞いていました。誰がいるのかな?どんなものがあるのかな?興味をもちながら中をのぞいている姿がかわいらしかったです。
画像1
画像2

雨の日は大変

 今日は雨が降っていたので,大変です。大きなランドセルだけでなく,傘もあるからです。自分できちんと束ねて傘立てに入れられるかな?
 少し時間はかかっても自分のことは自分で最後までやっていました。かっこいい1年生です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp