京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up8
昨日:114
総数:232474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

筆順に気を付けて 〜漢字の学習〜

 新出漢字の練習です。筆順や,とめ,はね,はらいに気を付けて書きました。この日は,「赤」「生」「耳」の3文字。これらの漢字を使った言葉を出し合った後,短文を作りました。みんな集中して取り組んでいました。
画像1

国語科「ものの名まえ」(1年)

画像1画像2
国語科の学習では,お店屋さんごっこの活動を通して,
一つ一つのものの名前と,それをまとめた名前の違いを学習しています。

文房具屋さんには何が売っているかな?
果物屋さんだから,果物を集めないといけないよ。

と,相談しながらお店屋さんの準備をしていました。

図画工作科「ごちそうパーティーをしよう」(1年)

画像1画像2
図画工作科の学習で,
自分の「ごちそう」紙粘土を使って作りました。

細かく飾りつけをしたケーキ,
お寿司のセット,
巨大なギョーザ などなど
思い思いのごちそうを作っていました。

音楽科「にほんのうたを たのしもう」(1年)

画像1画像2
音楽の学習で,昔から歌い継がれているわらべ歌の学習をしました。
絵描き歌や手遊び歌などを知り,
休み時間にもつい口ずさみたくなるようです。
写真は,「おちゃらかほい」の歌に合わせて,
じゃんけんを楽しんでいる様子です。

音読がんばっているね 1年生

 1年生の教室をのぞくと,国語の時間でした。説明する文章を読んでいます。おうちでも,がんばって練習しているのでしょうね。教科書を見なくても,覚えているようです。
すらすら文章が読めることは,大事なことですね。
画像1
画像2

体育科「パスゲーム」(1年生)

画像1画像2
体育科ではパスゲームの学習をしています。
少しずつルールにも慣れてきて,

「どこにパスを出そうかな?」
「パスを出したら素早く走らないといけないよ。」

と,考えながら動いている姿が見られました。

図画工作科「なにがでてくるかな?」(1年生)

画像1画像2
ストローとビニール袋を使った,とび出す仕組みを使って
工作をしました。

「膨らんだ様子は何に見えるかな?」と,
何度も膨らましながら想像を広げていました。

中には,自分の借りている図鑑を参考にしながら
作品を作っている子もいました。

読書タイム(1年生)

画像1画像2
1年生の読書タイムの様子です。
読書のカードを見ながら
「これっていつごろのおはなしだろう?」
「きせつは冬だよね。」
と,話し合いながら読書をしていました。

しっかり手を洗おうね 1年生保健指導

 3学期になってどの学年も身体計測を行っています。そのときには,養護の小原先生が保健の学習をされます。
1年生は,手洗いの仕方について,教わっていました。
「どんなときに,みんなは手を洗うのかな?」「どんなふうに手を洗うのかな?」と先生。子どもたちは,こんなふうにしているよと紹介し合っていました。そして,実際にどこにたくさんのばい菌がついてしまうのかを見せてもらってびっくり。
 世間ではインフルエンザが流行の兆しをみせているようなので,しっかり手洗いをして元気に過ごしてほしいですね。
画像1
画像2

読書大好き!

 図書室に行ってお気に入りの本を借りました。みんな早く本が読みたくて仕方がないようです。本を開けるとすぐに本の世界に飛び込んでしまいました。読み終わった本は,読書ノートに記録します。何冊くらい読めたかな?
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp