京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:19
総数:238845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童 入学届受付期間:令和6年10月24日(木)〜令和6年11月5日(火)     就学時健康診断:令和6年11月21日(木)

御礼  よいお年をお迎えください

画像1
 2019年もあと数日となりました。もうすぐ新しい年が明けます。
 昨日,2学期の終業式を行いました。楽しみな冬休みを迎え,子供たちは笑顔で学校からおうちへ帰っていきました。

 子供たちの登下校を見守ってくださったおはよう当番,お帰り当番の皆様のお力で,子供たちは事故なく登下校できました。暑い日も,寒い日も,子供たちのために本当にありがとうございました。

 3学期のスタートは,1月7日火曜日からです。
子供たちが,また元気に登校してきてくれるのを楽しみにしています。

 地域の皆様,保護者の皆様ありがとうございました。皆様,どうぞよいお年をお迎えください。
 来年もよろしくお願い申し上げます。

                   校長  藤本 鈴香

トイレのスリッパをそろえよう

 トイレの使い方も見て回ります。おやおや,スリッパがそろっていないなあと思うこともあります。「次の人が使うときのことを考えようね」「自分が脱いだ靴やスリッパはそろえるんだよ」と,気付いた教職員が声をかけたり,そしてそろっていなかったら直したりとしています。
 「スリッパ,だいじょうぶかな」と声をかけたら,子どもたちはちゃんとそろえていました。そろっていると気持ちいいよね。使った人がそろえればいいだけのことです。
 体育の時間には,体操服に着替えますが,脱いだ服を軽くたたむとか,席を立つときは,椅子は入れておくとか,そういうことが当たり前にできている学校でありたいなあと思います。これは,教職員も大人もお手本になることが大事と思っています。
画像1
画像2

3組 お花を生けよう

 3組のみんなは,1学期に続いて,華道の松本先生に,生け花をを教わる機会をいただきました。地域の華道家 松本先生が用意してくださったお花は,とってもかわいらしいクリスマスバージョン。子どもたちは大喜び。
 先生に教わりながらも,自由に楽しみながらお花をいけました。教室に飾って,明日来てくださる皆さんに見ていただきましょうね。

 3組のみんなは,明日,お弁当屋さんをして,おもてなしをします。一生懸命にお弁当に入れるお惣菜を作っていきました。お店も工夫してありますねよ。
画像1
画像2
画像3

中京支部PTAバレーボール交歓会

 今日は,中京支部のPTAバレーボール交歓会が,島津アリーナで開催されました。
11校の参加される選手の皆さんは,「がんばってね」「よろしく」など,声を掛け合っい,親睦を深めておられました。
 バレーボールのユニフォーム姿は,皆さん凛々しくてかっこいい。
 御所東小学校のバレーボール部の皆さんも,今年はユニフォームを新調されました。おしゃれなデザインです。
 そして,試合が始まりました。コートの中を颯爽とボールを追いかけ,声を掛け合い励まし合って躍動感あふれる皆さんです。きびきびした姿に声援と拍手を贈りました。
 元気な子どもたちに負けず,保護者の皆さんも元気はつらつ!チームワークのよさが抜群で,すてきでした。
 まさにスポーツの秋ですね。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

古典の日(11月1日)にちなんで

 11月1日は「古典の日」です。
そこで,読書センターでは,子供たちも楽しめる,そして興味をもてるような図書を集めてもらい配架してあります。難しく感じるかもしれませんが,絵本などで分かりやすく親しみが持てるような図書もたくさんあるのです。
 学校司書の川原先生の掲示物も艶やかな感じがしますね。力作だなあといつもながら感心しています。
 読書の秋でもあります。古典にふれてみませんか。
画像1

選書会の様子から

 6年生の子どもたちが選書会を開いて,後輩に読んでもらいたい本を推薦するという取組をしています。6年生の保護者の皆さんのアイディアによって実現した活動です。

 体育館いっぱいに本が置かれている光景はなかなかのもの。
子どもたちは,座り込んで本を読み始めたり,いろいろな本を手にしたりしていました。その姿を見ると,子どもたちのすぐ手が届くところに,読んでみたい本が豊かにそろっていると,子どもたちは本の世界に入り込むのだなと思いました。
 ゲームやスマホや,子供たちを取り巻く情報社会は刻々と変化していくのですが,子供たちによい読書環境を整えてあげたいものだと,この姿を見て思いました。

 読書の秋。よい本との出会いが子どもたちにたくさんありますように。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子

 中間休みは,運動委員会の児童が,体育館で遊べるように当番活動をしてくれています。この日は,低学年の子供たちが使用できる日だったようで,ドッチビーやボール遊びなどを楽しんでいました。
 運動委員会の当番の子供たちが体育館のカギを開けてくれるのを,今か今かと待っている子供たちです。
 2枚目は,4年生の廊下に並べてあったはっぴです。きずな運動会の準備の一つでのようです。かっこいいね,4年生。
 3枚目は,読書センターの様子。読書センターを使っての授業風景は増えてきました。これは,とても大事なことと思っています。学校司書の川原先生が,いろいろな工夫をしてくださっています。
画像1
画像2
画像3

6年生の背中

画像1
 全校での練習の時に,6年生の子どもたちの体操服を見ると,運動場の砂で汚れていました。その背中を見ていると,何とも言えない思いがします。
この砂で汚れた体操服。これが6年生のがんばりを物語っています。
しんどいことも,ぐっとがまんして,みんなで力合わせての成功に向かっているのでしょう。汗と砂で汚れた体操服が,輝いて見えるのが,6年生の団体演技です。後輩たちにその雄姿がいろんなことを教えてくれます。
きずな運動会の最後をきっと立派に飾ってくれると思います。頑張れ,6年生!
 応援,どうぞよろしくお願いします。
画像2

2学期初日の登校の様子

 今日から2学期がスタートです。子供たちが,自由研究の作品や,お道具箱などの荷物をもって登校です。自由研究の作品を,自信をもって「見て,見て」と紹介してくれる子供たちもいました。みんな,がんばったんだなあ。少し見ない間に,体も大きくなってたくましく感じます。
 長い2学期,どんな活躍をしてくれるかな?楽しみです。子供たちの顔を見ていると,やはり学校は子供たちがいてこそと思いました。当たり前ですが,学校に活気がみなぎります。
 
 今日は,PTA本部役員の皆様が,正門に立って,子供たちに声をかけてくださいました。子供たちの中にはとまどった様子もみられました。お忙しい朝に,子供たちへの声かけ運動,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学童クラブの子供たちからのご招待

 御所東学童クラブの子供たちから,イベントの招待状が届きました。
夏祭りを企画して楽しんでいました。みんな,元気な様子で,日焼けした笑顔にはたくましさも感じられ,この夏休みが充実したものだったんだなと想像できます。
 ストラックアウトコーナーや何でもすくいコーナーなど,手作りの遊びのコーナーも良く工夫されていました。挑戦させてもらったのですが,結構難しくて,子供たちの方が良い点数でした。
 最後にダンスを披露してくれて,楽しそうな様子が何より。

 2学期に,どんな夏休みを過ごしたのか,子供たちからたくさん聞かせてほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp