京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up16
昨日:60
総数:238703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童 入学届受付期間:令和6年10月24日(木)〜令和6年11月5日(火)     就学時健康診断:令和6年11月21日(木)

読書タイムの様子 その2

 御所東校では,各学年にお薦め図書として20選提示しています。推薦本は,クラスの人数分準備しているので,一斉に同じ本を読むことができます。同じ本を読んでも,感想は違っていたり,似ていたりです。その感想を話し合うことで,さらに考えが深まってくることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

読書タイムの様子から

 週に2回は読書タイム。単に,本を読んでいるだけの時間ではなく,御所東校オリジナルの読書の観点カードに沿って,読んだ本について友達と意見交流し合ったり,読書タイムの指導計画に沿って本の読み方を学んだりしています。
 
画像1
画像2
画像3

授業の様子から その2

 6年生は道徳の授業。ご存知のように,「特別の教科 道徳」ということで,道徳は教科になっています。教科書もあります。
 4年生は音楽の授業。専科制での授業なので,担任の先生ではなく,藤川先生の授業です。3曲聴いて,違っている点や共通している点を話し合っていました。
 授業を参観しに行くのは,とっても楽しいです。でも,今度は,授業をしたいです。
画像1
画像2

授業の様子から その1

 子どもたちの授業の様子を参観しに行っています。楽しそうに学習している姿は,見ていてこちらも楽しくなります。また,子どもたちの意見を聞いていると,「なるほどなあ」と感心させられもします。
 1年生は学年合同での体育。危険なことをしないように約束事を確かめていました。
 3年生は算数の割り算。割り算の答えを導くのに,掛け算を使うといいのでは?と考え合っていました。子どもたちから「わり算とかけ算は兄弟みたいやな」と発言。なるほどなるほど。
 5年生は,国語の学習。どの課題で自分は読み進めていくのか考えています。
 
 
画像1
画像2
画像3

楽しい休み時間です

 休み時間の様子です。運動場だけではなく,体育館も学年に割り当てて遊べるようにしています。
 「先生と一緒に遊んだよ」と嬉しそうにおうちで話している子どもたちのことを聞き,教職員に伝えました。うれしいニュースを保護者の方からいただき,教職員も意欲がわきます。
 先生たちも,子どもたちの元気の良さに引き寄せられて,今日もよく一緒に遊んでいます。
 体育館ではバスケットが人気。今日は暖かいというより,暑さを感じました。子どもたちもうっすら汗をかいています。先生たちにとってもいい汗ですね。
画像1
画像2
画像3

登下校の見守り,ありがとうございます!

 登校時間にはPTAの皆様の「おはよう当番」,そして下校時には地域の方の「お帰り当番」と,子どもたちの登下校を見守ってくださって,本当にありがとうございます。
皆様の温かなお気持ちで,子どもたちは安全に,そして元気に登校できています。
 また4月いっぱいまで,毎日登下校の安全を見守ってくださる上京・中京警察署のみなさまも本当にありがとうございます。
 朝早くから交差点に立っていただいていた保護者の方に御礼を申し上げたときに,「朝,こうして見守りに立っているのは気持ちがいいですよ。いい経験させてもらいましたよ」と言ってくださいました。有難いことです。 
画像1
画像2
画像3

鯉のぼりを頂戴しました

画像1
 本日,京人形青年会の方から,本校に鯉のぼりを寄贈していただきました。
毎年,京都市内の小学校,幼稚園や児童向けの公共施設に鯉のぼりを寄贈しておられます。子どもが健やかに育っていく願い,思いやりのある心を大切に伝えていくことを大事に考えてのことと聞いております。
この鯉のぼりは「鎧 甲太郎くん」と名付けられています。
 端午の節句に,子どもたちの健やかな成長を祈って,グラウンド上の空に,鯉のぼりを飾ります。ありがとうございました。

英語を楽しみながら

画像1画像2
 玄関に,毎日日替わりで英語のワンポイントレッスンの掲示物があります。
挨拶の言葉を英語で言うには?など,一日一つの英語レッスン。そして,お天気の様子や曜日の言い方なども掲載されています。

 何気なく,でも目につきやすく,子どもたちが楽しみながら英語に触れていけるといいなと思います。毎日の英語の掲示物を作成してくれる先生にも感謝しています。
 こうして,いろいろと工夫を凝らしながら,子どもたちを育んでいきたいです。 

月曜日 朝会の様子から

 全校児童が体育館に集まって朝会を行いました。1年生も参加しました。全員で269名。人の話を聞く姿勢が早く作れています。これには,どの先生も感心。新しい学校になって,子どもたちも,よい伝統を創っていこうと思っているのでは?
 朝会では,3人から話をしました。まず,私,校長からは学校教育目標について。「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」に込められている思いや願い,期待について話しました。そして,御所東校の子どもたちの素敵なところを写真と共に紹介。挨拶の仕方が丁寧な子どもたちが多くなってきたことや,違う学年の友達とも仲良く遊べていること,人のためになにかができる人のことなど話しました。
 次に,重松先生からは,あいさつと遊び方について話がありました。ルールを守って仲良く遊べているので,様子を見ながら,3学年が遊べるようにしたいといううれしいお話。休み時間には運動場のほか,体育館でも遊べるのですが,ルールを守って仲良く遊べていますね。
 最後は藤川先生から校歌の指導。高学年は本当に美しい声で歌っています。きれいな声の出し方を教わり,校歌を歌ってみると・・・?本当に澄んだ声になりましたよ。
教室に帰る道々,校歌を歌っている子どもたちもいましたよ。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp