京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:32
総数:234178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

3月7日の授業風景 その3

 4年生の教室をのぞくと,社会科の授業でした。「美山町に観光客が増えたのはなぜだろう」という学習課題が子どもたちから生まれ,まずは資料を基にして予想を立てていました。いろいろな考えが出されていました。
 自分たちの予想の検証もしながらも,課題を解決しようと,もっと調べたいという思うが膨らんだところへ,先生が「美山町に行ってきたときに,もらったパンフレットを用意したよ」とグループに1部ずつ配布。一気に子どもたちのやる気が倍増。「先生,美山町まで行ってきたの?」そのようです。先生たちも「なぜかな?」という探究心をもって,調べるんだよ。先生の熱心な姿に,子どもたちが感心(?)していました。素直な子どものそんな声に教師の意欲も高まります。

 1年生は今度はイングリッシュルームへ。1年生は4月8日の入学式に出席するので,入学してくる1年生のために「お迎えの言葉」を言ってくれるのです。「どんなことを教えてあげたいの?」と先生から質問されると,御所東小の先輩として,たくさんの意見が出されていました。もうすぐ2年生。入学式,よろしくね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

研究発表会

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp