京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up19
昨日:234
総数:756434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

第3回 家庭地域教育学級「ふれあい大人トーク」

 12月13日(木)夜7時より,本校のコミュニティホールにおいて,第3回家庭地域教育学級「ふれあい大人トーク」が開催されました。
 講師に昨年も来ていただいた,京都市情報モラルインストラクターの岡田典子様の講演(「家庭ではぐくむコミュニケーション力」)を聴いた後に,少人数のグループに分かれて自由なトーク(井戸端会議)を行いました。
 保護者の参加人数が12人と少数だったのが残念でしたが,終了後も井戸端会議が続き,皆さん話し足りない様子で,席を立つ人がいなかったぐらいでした。終始,和やかな雰囲気で時間が進み,とても良い企画になったようです。
 PTA教養委員の皆さん,そして南区はぐくみネットワーク実行委員会の皆さん,本当にありがとうございました。
 下に,アンケートの感想をいくつか紹介しておきます。

・色んな方のお話しが聞けて楽しい時間を過ごすことが出来ました。スマホの利用のルールについても一緒に考えていこうと思います。ありがとうございました。
・色々な話が聞ける場だったので,とても良い時間だったと思います。
・他の親御さんと話す機会を設けていただき良かったです。楽しく参考になるお話しを聴くことが出来ました。グループでのトーク時間がもっと長い方が良かったです。時間が足りず残念でした。
 
 
画像1

PTA壁しんぶん

 平成30年度のPTAフェスティバルに出展する「PTA壁しんぶん」が完成しました。
 今年は,「八条中学校から見える新幹線のちぎり絵」を使って,制作を進められました。
 PTA広報委員の皆様,ありがとうございました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/27 学校閉鎖日
12/28 学校閉鎖日
12/29 学校閉鎖日
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日
1/1 学校閉鎖日

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp