京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:177
総数:756891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

ふれあい大人トーク(家庭地域教育学級)のご案内

 子供たちに必要な力は何でしょうか?
 「確かな学力」「健やかな体」「豊かな心」…どれも大切な素養だと思いますが,現在の学校や将来の職場では,多くの人と関わって毎日を過ごしていきます。
 そのような中で人との関係が崩れたとき,子供たちが本来もっている力が発揮できなくなってしまいます。
 コミュニケーション力(対人関係能力)は,これからの子供たちにとって大切な力と言えるのではないでしょうか。

 今回の家庭地域教育学級では「ふれあい大人トーク」を行います。昨年好評だった岡田典子さんの講演を基に,少人数で語り合うことをします。今年のテーマは「家庭ではぐくむコミュニケーション力」です。
 多くの保護者の参加を望みますので,よろしくお願いいたします。

↓本日,お子様を通じて配布したプリントです。
ふれあい大人トーク(家庭地域教育学級)の案内

日時 : 12月13日(木) 午後7時〜8時30分
場所 : 八条中学校 コミュニティホール(本館2階)
内容 : 講演とグループトーク
申し込み:案内プリントの「参加申込書」を12月4日までに担任に提出

※昨年の様子を写真で載せました。皆さん和気藹々な雰囲気でトークされています。

画像1

第6回 PTA実行委員会のお知らせ

第6回のPTA実行委員会を開催いたします。
PTA本部・PTA実行委員の皆様には,本日(12日)お子様を通じてプリントを配布しております。
よろしくお願いいたします。

日時 : 平成30年11月26日(月) 午後7時30分〜
場所 : 八条中学校コミュニティホール

本部は午後7時より打ち合わせを行います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/4 授業参観(5限・6限)
12/5 カレンダー配布
12/6 校内研究授業
12/10 選書会

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp